八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Latest Entries
フラワーアレンジメント
お疲れ様です、MIZUKUです。
今週はずっと新規の雑魚敵の作成をしておりました。
雑魚敵はグラフィックを描いてアニメーションつけてちょっとスクリプトを書いてあげれば動くので、ボスと比べると少し気持ちが楽ですね。

またお花みたいな敵が……今作ではイベントではなく通常敵として出現します。
拘束中一定時間ごとにハチナのMPを吸収し、円形バーが100%溜まると仲間を産み落とします。
魔力->新しい個体に変換する装置みたいな敵なのですね。
明確な意思や自我を持った敵も好きですが、単純な機能しかない(のに抗い難い)敵もイイ……
敵の製作が進むにつれて愚かにも追加で寄生虫状態異常が作りたくなってくるのですが、今作では対応する特効薬のイラストや調合などの専用UIが既に完成してしまっているため、薬の種類をこれ以上増やすことができません。

なので、今後もしかしたらもともと用意していた(催眠などの)その他バステの治療方法を変えて、空いた枠に虫系バステを追加していく形になるかもしれません。
催眠脳としてはすぐさま「じゃあ催眠解除用の専用イベントを作りたい!」となりますが、さすがにそこまでの時間はとれなさそうなのでアイテムやロケーションなど無難な解除方法になりそう。
ただ状態異常などは無限に調整できてしまうので、5月6月はとにかくこの雑魚敵くんと第2ボスを仕上げることに専念してまいります。
今週はずっと新規の雑魚敵の作成をしておりました。
雑魚敵はグラフィックを描いてアニメーションつけてちょっとスクリプトを書いてあげれば動くので、ボスと比べると少し気持ちが楽ですね。

またお花みたいな敵が……今作ではイベントではなく通常敵として出現します。
拘束中一定時間ごとにハチナのMPを吸収し、円形バーが100%溜まると仲間を産み落とします。
魔力->新しい個体に変換する装置みたいな敵なのですね。
明確な意思や自我を持った敵も好きですが、単純な機能しかない(のに抗い難い)敵もイイ……
敵の製作が進むにつれて愚かにも追加で寄生虫状態異常が作りたくなってくるのですが、今作では対応する特効薬のイラストや調合などの専用UIが既に完成してしまっているため、薬の種類をこれ以上増やすことができません。

なので、今後もしかしたらもともと用意していた(催眠などの)その他バステの治療方法を変えて、空いた枠に虫系バステを追加していく形になるかもしれません。
催眠脳としてはすぐさま「じゃあ催眠解除用の専用イベントを作りたい!」となりますが、さすがにそこまでの時間はとれなさそうなのでアイテムやロケーションなど無難な解除方法になりそう。
ただ状態異常などは無限に調整できてしまうので、5月6月はとにかくこの雑魚敵くんと第2ボスを仕上げることに専念してまいります。
フットレストくん引退
ボス攻撃つくり中ですわ pic.twitter.com/7wALZklQkN
— MIZUKU (@mizukunokimi) May 13, 2022
第2ボスの攻撃。
ボスは一つ一つの攻撃にエフェクトや弾の軌道(直線か、プレイヤー追跡か、速度は変化するか、地面に当たるか、着弾エフェクトはあるか等)やモーションや予備動作のエフェクトなどやることが多いです。

「さすがに今年ボス作り過ぎじゃない? もっと安直にスクショ公開できる雑魚敵作りたいよ」
―――――――――――――――――――――――

「その程度の集中力しかない所長が本当の雑魚敵なんですよ」
(もう少しでボス動作テストまで進めますから頑張りましょう)
―――――――――――――――――――――――

「逆、逆」
―――――――――――――――――――――――

「第3週か4週は雑魚敵製作週にしよう。なぜか親近感沸いたし」
―――――――――――――――――――――――
…………………………………………
……………………

「そう言えばこの前買ったもこもこのフットレストはどこに行ったんですか?」
―――――――――――――――――――――――

「4階の休憩室に寄付された」
―――――――――――――――――――――――

「えーっ、あんなに『足が石油王~!』ってテンション上がってたのに」
―――――――――――――――――――――――

「フットレストを使い始めてからなぜか頭痛がするようになってな……わしの推理によると足の高さが上がったことにより背中が丸まり首がゼルダの伝説時のオカリナの井戸のボスみたいにひん曲がったことが原因ではないかと思われる」
―――――――――――――――――――――――

「今は治ったの?」
―――――――――――――――――――――――

「治った」
―――――――――――――――――――――――

「産業廃棄物……」
―――――――――――――――――――――――

「休憩室の主が喜んでたからヘーキヘーキ」
―――――――――――――――――――――――

「ダメです。ちゃんと回収して昼寝用の枕にでもしてください」
―――――――――――――――――――――――

「そもそもフットレストって椅子の高さを変えられるならいいけど、木の椅子で作業してる所長じゃ無理だったんじゃ?」
―――――――――――――――――――――――


「繫殖ならまがりなりにも愛着というか、触手にギュッとしがみつかれるのにもぬくもりを感じるけど、餌のためってもう完全にモノ扱いですよね。でもそれも良い。これまでずっと愛のある愛撫で可愛がってくれた触手がある日突然モノ扱いに変わって『どうして、どうして?』って、相手は餌を手なずける生物的本能でやってるのに、そんな単純な駆け引きに依存させられながら飼育されたいですね」
―――――――――――――――――――――――

「お腹で寄生虫を飼育しながら自分も飼育されるのか、ハチナちゃん……」
―――――――――――――――――――――――


「人外の子とエッッな事して特別な力を分けてもらえるのロマンだよね~」
―――――――――――――――――――――――

「空ちゃんとゲーム用に色々資料読んだけど、この時代化生のものと交合する話多すぎない? 伝承でも物語でも、蛇とえっちする娘の話とか特にびっくりしたよ」
―――――――――――――――――――――――


「薬師如来様大好きな法眼様が激怒しそう」
―――――――――――――――――――――――

「しかし逆にそんな法眼様を堕とせるのは悪堕ちハチナさんしかいない」
―――――――――――――――――――――――

「今作はバッドエンドと言いますか、ちょっとした小粒のバッドエンドイベントが増える形になりますね。ハチナさんのいろいろな結末を見届けてあげてくださいませ」
―――――――――――――――――――――――
長生き
おっと……?










「3枚目のモニターが欲しいです」
―――――――――――――――――――――――

「そんなにスペース使うか?」
―――――――――――――――――――――――

「シナリオイベントを作る時って
① 実際に打ち込んでるスクリプト(VisualStudio)
② テキストと演出指示を書いたテキストエディタ
③ キャラクターの表情を確認するための一覧フォルダ(1~3人分)
④ パートボイスを確認するためのキャラクターのボイスライン一覧
⑤ ボイスを聞いて確認するためのフォルダ
を全部見ながら作業するので、いちいち画面を切り替えてると大変なんですよね」
―――――――――――――――――――――――

「普段使いの時はどうせtwitterを表示するだけのディスプレイになるぞ」
―――――――――――――――――――――――

「実際シナリオ作業以外では全然使わないだろうということは想像できます」
―――――――――――――――――――――――

「表情テーブルだけでもまとめて印刷して来る?」
―――――――――――――――――――――――

「おー、アナログという手もあったか」
―――――――――――――――――――――――


「仕様かバグか分からない系のびっくりグリッチ入れてみたいよな。真・女神転生のすぐにけせとかかまいたちの夜2のゲームクリア後の演出みたいなやつ」
―――――――――――――――――――――――

「ホラー映画を見てる時って交感神経が優位になるので勃ちにくいと聞いたのですが、どうでしょうか」
―――――――――――――――――――――――

「そんなガチガチのホラーじゃなくてよ、夜の学校七不思議的な題材でエロをやろうぜって話だ」
―――――――――――――――――――――――

「あ、それは好きなやつです。真夜中の誰もいない理科室とか美術室……起こりますね、色々なことが」
―――――――――――――――――――――――


「マシュマロ投函箱はPC表示にすればたぶんこの辺←にありますね」
―――――――――――――――――――――――

「ボテ腹はなぁ、所長がニガテだから八角家ではなかなか難しいだろうな。こればっかりは堪忍しておくれ。制作は引き続き頑張っていくぜ!」
―――――――――――――――――――――――


「おっぱい責めは減りません! 繰り返します! おっぱい責めは減りません!」
―――――――――――――――――――――――

「ただし膨乳はありません」
―――――――――――――――――――――――

「おっぱい責めって乳房をわしわし揉み込むのと乳首をコリコリするのがあるけど、ハチナちゃんはまぁ、見た目通りの理由で乳首責めが多くなるということだ。相対的にな」
―――――――――――――――――――――――


「常識改変も色々見るけど、空ちゃんの好み的に『はい、そうです……当たり前、当たり前……』みたいにトリップ系、虚ろ目系のはありそうだぞ。逆に意識がはっきりしてて『そうだよね!当たり前だよねっ!』みたいなやつは無い。みんなはどっちが好きかな」
―――――――――――――――――――――――

「催眠と言えば虚ろ目! 恍惚! やっぱり没意識がナンバーワン!」
―――――――――――――――――――――――


「あってる! ようこそ!」
―――――――――――――――――――――――

「深夜に休憩室をホテル代わりにしてる人がいたりシャワー室でおし/っこしてる人がいるいわくつきのオフィスであることは間違いないですね」
―――――――――――――――――――――――


「触手を動かすのって奥が深いですよね。IKを使うのか関節ベースでアニメーションするのか、そして本数を増やすごとに爆発的に増えていく描画負荷……」
―――――――――――――――――――――――

「私も時々エロMMDとか見るけど、3Dで触手を動かせる人はホントにすごいと思う。ありがとう、良い触手です」
―――――――――――――――――――――――
今週は第2部ボス開戦までのイベントを95%まで組み込みました。(残りはボスが完成してからの作業)
他には第2ボスの拘束グラ作業などもやっていました。
来週はボス作業の方がメインになります。
それから業務連絡なのですが、先日アークナイツのフレンド申請を送ってくださった方、送ってくださった側の戦友人数が上限のためフレンドに追加できないようです。もし空き枠が出来ましたら承認が通ると思います。よろしくお願いいたします。
来週も頑張っていきましょう。










「3枚目のモニターが欲しいです」
―――――――――――――――――――――――

「そんなにスペース使うか?」
―――――――――――――――――――――――

「シナリオイベントを作る時って
① 実際に打ち込んでるスクリプト(VisualStudio)
② テキストと演出指示を書いたテキストエディタ
③ キャラクターの表情を確認するための一覧フォルダ(1~3人分)
④ パートボイスを確認するためのキャラクターのボイスライン一覧
⑤ ボイスを聞いて確認するためのフォルダ
を全部見ながら作業するので、いちいち画面を切り替えてると大変なんですよね」
―――――――――――――――――――――――

「普段使いの時はどうせtwitterを表示するだけのディスプレイになるぞ」
―――――――――――――――――――――――

「実際シナリオ作業以外では全然使わないだろうということは想像できます」
―――――――――――――――――――――――

「表情テーブルだけでもまとめて印刷して来る?」
―――――――――――――――――――――――

「おー、アナログという手もあったか」
―――――――――――――――――――――――


「仕様かバグか分からない系のびっくりグリッチ入れてみたいよな。真・女神転生のすぐにけせとかかまいたちの夜2のゲームクリア後の演出みたいなやつ」
―――――――――――――――――――――――

「ホラー映画を見てる時って交感神経が優位になるので勃ちにくいと聞いたのですが、どうでしょうか」
―――――――――――――――――――――――

「そんなガチガチのホラーじゃなくてよ、夜の学校七不思議的な題材でエロをやろうぜって話だ」
―――――――――――――――――――――――

「あ、それは好きなやつです。真夜中の誰もいない理科室とか美術室……起こりますね、色々なことが」
―――――――――――――――――――――――


「マシュマロ投函箱はPC表示にすればたぶんこの辺←にありますね」
―――――――――――――――――――――――

「ボテ腹はなぁ、所長がニガテだから八角家ではなかなか難しいだろうな。こればっかりは堪忍しておくれ。制作は引き続き頑張っていくぜ!」
―――――――――――――――――――――――


「おっぱい責めは減りません! 繰り返します! おっぱい責めは減りません!」
―――――――――――――――――――――――

「ただし膨乳はありません」
―――――――――――――――――――――――

「おっぱい責めって乳房をわしわし揉み込むのと乳首をコリコリするのがあるけど、ハチナちゃんはまぁ、見た目通りの理由で乳首責めが多くなるということだ。相対的にな」
―――――――――――――――――――――――


「常識改変も色々見るけど、空ちゃんの好み的に『はい、そうです……当たり前、当たり前……』みたいにトリップ系、虚ろ目系のはありそうだぞ。逆に意識がはっきりしてて『そうだよね!当たり前だよねっ!』みたいなやつは無い。みんなはどっちが好きかな」
―――――――――――――――――――――――

「催眠と言えば虚ろ目! 恍惚! やっぱり没意識がナンバーワン!」
―――――――――――――――――――――――


「あってる! ようこそ!」
―――――――――――――――――――――――

「深夜に休憩室をホテル代わりにしてる人がいたりシャワー室でおし/っこしてる人がいるいわくつきのオフィスであることは間違いないですね」
―――――――――――――――――――――――


「触手を動かすのって奥が深いですよね。IKを使うのか関節ベースでアニメーションするのか、そして本数を増やすごとに爆発的に増えていく描画負荷……」
―――――――――――――――――――――――

「私も時々エロMMDとか見るけど、3Dで触手を動かせる人はホントにすごいと思う。ありがとう、良い触手です」
―――――――――――――――――――――――
今週は第2部ボス開戦までのイベントを95%まで組み込みました。(残りはボスが完成してからの作業)
他には第2ボスの拘束グラ作業などもやっていました。
来週はボス作業の方がメインになります。
それから業務連絡なのですが、先日アークナイツのフレンド申請を送ってくださった方、送ってくださった側の戦友人数が上限のためフレンドに追加できないようです。もし空き枠が出来ましたら承認が通ると思います。よろしくお願いいたします。
来週も頑張っていきましょう。
4月月次報告

「じゃじゃ姉さん内見だよ、内見! 下の階の事務所に内見来てる!」
―――――――――――――――――――――――

「何ィ?! おい、お前ら圧かけてくるぞ!」
―――――――――――――――――――――――

「やめなさい、いい子だから」
―――――――――――――――――――――――

「給湯室にモンエナ缶タワー建ててこようぜ!」
―――――――――――――――――――――――

「共用部を侵食しない!」
―――――――――――――――――――――――


「始めちゃうんですか?」
―――――――――――――――――――――――

「すぐに戻ってくるでしょ」
―――――――――――――――――――――――

「今月は第2部のシナリオイベントを中心にテキスト、スクリプト作業、それから第2ボスの攻撃関連のエフェクトなども進めました。もともと第2部と4部はイベント系がメインなので、来月までは戦闘よりも会話の進捗が多くなりますね」
―――――――――――――――――――――――

「ハチナさんとHな会話したい」
―――――――――――――――――――――――

「じゃ、作りましょう」
―――――――――――――――――――――――

「5月は引き続きシナリオイベントとボスの製作ですね。だいたい6月の中旬をめどに第3部の作業に入るつもりでいます。モチベをあげるためにも、スクショをたくさん撮れる第3部まで早く進めましょうね」
―――――――――――――――――――――――

「ゴールデンウィークは?」
―――――――――――――――――――――――

「そんなものはない」
―――――――――――――――――――――――


「『敵の衣装』……そこには無限の可能性があります。単なる状態異常ではなく自ら袖を通してしまっているもの、つまり敵の衣装を着ている状態に注がれる視線は『何をされたの?!』ではなく『なんて格好をしているの?!』なのです。まるで自分からあられもない姿を晒してしまっているかのような倒錯的羞恥、これこそが敵の衣装を着ることの魅力……」
―――――――――――――――――――――――

「変態感強いよな」
―――――――――――――――――――――――

「更に次の次回作ではまた衣装のフェチズムを追求していきたいです。私の性癖の原点なので」
―――――――――――――――――――――――


「何かあったんですか?」
―――――――――――――――――――――――

「は、春の労働衛生週間……」
―――――――――――――――――――――――


「媚薬なんて入ってなくてもケンタは11種類のハーブ&スパイスで食べた瞬間絶頂だぞ!」
―――――――――――――――――――――――


「集合絵は実は描いてるんだけどねー、ラフで何度も止まってるんだなこれが。背景がね! 描けなくて!」
―――――――――――――――――――――――

「真っ白でいいだろ」
―――――――――――――――――――――――

「やだよ、寂しいよ」
―――――――――――――――――――――――

「内見はどうでしたか?」
―――――――――――――――――――――――

「かわいい子は来てなかった。残念」
―――――――――――――――――――――――


「知ってるー! あれ実験のために原住民に予防接種って言って打ってたやつね。バイオお約束の『○月○日、みんなの様子がおかしい』っていう日記もあるやつ」
―――――――――――――――――――――――

「ハチナさんの場合は薬に関してはプロですが、行く先々が隔絶した村社会なので『これがこの村に伝わる、しきたり……なの?』的なイベントに遭うかもしれませんね」
―――――――――――――――――――――――

「お嬢さん堂さんは【KU100】VRメディテーション ~ご奉仕用AIにご奉仕されて、メンタルリセット★~【動画/音声同梱】を聞いていました。VRの方は使っていませんけどこれは良いものです。百合作品も聞こうと思ったけどこちらに手が伸びてしまった……
あとちなみに弊サークルは八角家でございます。八角堂はあれだね、お寺とかにあるやつ」
―――――――――――――――――――――――


「おめでとーーーーーーーーーーっ!!!!パチパチパチパチ」
―――――――――――――――――――――――

「あの集中力ゲーで5万点越え……だと」
―――――――――――――――――――――――

「催眠を耐えきったあなたにはサキさんから素敵な追加催眠耐性実験調教コースが贈られます」
―――――――――――――――――――――――
ボス作業中
お疲れ様です。明後日にもう月末更新がありますので少しだけ更新です。
今週は第2部のシナリオイベントや2体目のボスのグラフィックとエフェクトを実装しておりました。
今作はこのあたりからネタバレ要注意な作業がたくさん出てくるので、あまりお見せできず申し訳ないです。6月くらいからまた平凡な一般敵Hなど気軽に見せられる作業に入れると思います。
ちなみに週の前半は3回目接種の副反応でダウンしておりました。
2回目の時よりも熱が出るのが早く、解熱剤の備えはあったのですが2回目のほぼ倍の時間ぐったりでした。(頭痛は5日くらい続きました。しつこいぞ!)
私の年代は4回目はナシの方針らしいので本当に助かったです……
ダウン中に資料用に買った本などを読んでいましたが、これに紹介されていた江戸時代の恋川春町という人物がすごくてですね、身分上は下級武士なのですが裏の顔はなんと同人絵描きでした。
争いごとのない江戸時代では武士は漢文、和歌の勉強をするくらいしかやることがなく暇を持て余した一部の武士は身分を隠して本や絵本を出版していたようです。
ただ武士たるものが遊里の色恋沙汰を描くなどけしからんということで、お仕えしている上司にはバレないように同人活動をしていました。
恋川春町は「金々先生栄花の夢」という同人誌を発表したところこれがベストセラーになってしまい、遂には上司に呼び出されて晩年これを苦に自害してしまったそうです。
諸行無常ですね……
おまけ
作業とは全く関係ないですが、八角家技術部が合間時間で作ったようです。
拘束と言えばまさしく拘束される瞬間、触手であれば体を縛り上げる直前のグルグル巻き付き始めるあの数秒が一番興奮するのですが、今ゲームで使っているようなボーンアニメーションではそれがうまく表現できません。(立体的な動きが苦手なので)
アニメみたいに触手が巻き付くあの瞬間をアニメーションさせたいなら手描きでセルアニメを一枚一枚描くしかない。ならば触手だけを手描きにしてキャラクターはボーンアニメにしたらどうかという試みがこちらになります。
触手(手描き)
↓
キャラクター(ボーンアニメ)
↓
触手・裏(手描き)
という順で上から重ねて表示しています。
フレームレートは普通のアニメの約半分の15fpsで再生していますが、それほど悪くなさそうですね。
今週は第2部のシナリオイベントや2体目のボスのグラフィックとエフェクトを実装しておりました。
今作はこのあたりからネタバレ要注意な作業がたくさん出てくるので、あまりお見せできず申し訳ないです。6月くらいからまた平凡な一般敵Hなど気軽に見せられる作業に入れると思います。
ちなみに週の前半は3回目接種の副反応でダウンしておりました。
2回目の時よりも熱が出るのが早く、解熱剤の備えはあったのですが2回目のほぼ倍の時間ぐったりでした。(頭痛は5日くらい続きました。しつこいぞ!)
私の年代は4回目はナシの方針らしいので本当に助かったです……
ダウン中に資料用に買った本などを読んでいましたが、これに紹介されていた江戸時代の恋川春町という人物がすごくてですね、身分上は下級武士なのですが裏の顔はなんと同人絵描きでした。
争いごとのない江戸時代では武士は漢文、和歌の勉強をするくらいしかやることがなく暇を持て余した一部の武士は身分を隠して本や絵本を出版していたようです。
ただ武士たるものが遊里の色恋沙汰を描くなどけしからんということで、お仕えしている上司にはバレないように同人活動をしていました。
恋川春町は「金々先生栄花の夢」という同人誌を発表したところこれがベストセラーになってしまい、遂には上司に呼び出されて晩年これを苦に自害してしまったそうです。
諸行無常ですね……
おまけ
全年齢アニメで一番テンション上がる瞬間のやつ pic.twitter.com/LIxOsWlsn6
— MIZUKU (@mizukunokimi) April 28, 2022
作業とは全く関係ないですが、八角家技術部が合間時間で作ったようです。
拘束と言えばまさしく拘束される瞬間、触手であれば体を縛り上げる直前のグルグル巻き付き始めるあの数秒が一番興奮するのですが、今ゲームで使っているようなボーンアニメーションではそれがうまく表現できません。(立体的な動きが苦手なので)
アニメみたいに触手が巻き付くあの瞬間をアニメーションさせたいなら手描きでセルアニメを一枚一枚描くしかない。ならば触手だけを手描きにしてキャラクターはボーンアニメにしたらどうかという試みがこちらになります。
触手(手描き)
↓
キャラクター(ボーンアニメ)
↓
触手・裏(手描き)
という順で上から重ねて表示しています。
フレームレートは普通のアニメの約半分の15fpsで再生していますが、それほど悪くなさそうですね。