八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
3月月次報告
お疲れ様です、MIZUKUです。3月の作業が終了しました。今月は第1部のボスを中心に、ボス部屋、マップオブジェクト、ちょっとしたUIエフェクトなどを実装しました。ハチナ怪異譚はざっくり1~5部に分かれていますが、3月で1部の範囲がほぼ終了しました。(本当は1部をすべて完了する予定でしたが、一部の敵の拘束パターンがやり残しになってしまいました。4月に並行して終わらせる予定です)4月からは第2部の製作です。第2部はイベ...
第一ボスはひと段落
「うわっ、ボスだ! 名前表示シャキーン! グォオオオオオオオーン、プシュー、ガラガラガラ!」―――――――――――――――――――――――「エフェクト作る時に全部口に出す人ってめずらしいですね」―――――――――――――――――――――――「あー0.3秒早いかな。名前表示シャキーン、0.3秒! グォオオオオオー、よし!」―――――――――――――――――――――――「あ、そこのメソッドは残しておいてください。鳴き声が止んだタイミングでボスの当たり判定を有効にするので」―――...
今年は行く
ボスの動作確認中です pic.twitter.com/JCp7VoUIxa— MIZUKU (@mizukunokimi) March 21, 2022 今作もボス部屋にはボス自身の攻撃以外にもちょっとしたギミックがあります。上手く使えばよりスピーディに倒すことができるかもしれません。「……そんなことは置いておいて今我々は次の2つの夏旅行プランから1つを選ばなくてはならない。第一は関東からまっすぐ福島を通り盛岡の龍泉洞を見に行くプラン、第二は同じく関東から長野...
句読点問題
「見ろ! 大手ソシャゲのテキストUIでも句点(。)で改行してるじゃないか!?」―――――――――――――――――――――――「なんだと?!! 許されるのかそんな事」―――――――――――――――――――――――「ということはだぞ、いわんや同人ゲームだってテキストボックスの自動改行を使って句読点が先頭に来ちゃっても、まァ大丈夫ってことだな」―――――――――――――――――――――――「自動改行? 今まではどうやってテキストを入力していたんですか?」―――――――――――――――――――...
ボスは2度生まれる
お疲れ様です、MIZUKUです。今週はシナリオ第1部のボス周辺の作業を進めておりました。ボスの拘束グラフィックまでは既に出来ていたのですが、ギミックを作る過程でそれを雑魚敵の方に使った方がフレーバー的に良いということになり、急遽新しくボスグラフィックから描き起こしておりました。(拘束グラまで用意したけどこれこっちのステージで使いたいな……と移動になることがまれによくあります)にくにくしている pic.twitter.co...