八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
仕事始め
- お知らせ -
Ci-en様の方でテスト版のMacPC用ファイルを差し替え致しました。
まだプレイできていない方はよろしくご確認ください。
もしまだ起動できない等不具合が出てしまうようでしたら
大変申し訳ございませんが後日公開予定の本体験版準備の際に
改めて改善を試みますので、それまではご容赦くださいませ。
「べいべいから有給の申請です」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「年初からか! そのペースで今年大丈夫なんだろうな」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「何か心当たりがありますか?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「マイクラだろjk」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「オーバーウォッチでリトリ――なんとかっていうイベントが来た時でも
こんなに熱中することは無かったはずなんですけど」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「明けましておめでとうございます。
八角家は本日から通常業務に戻っております」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「元旦に『作業を始める』なんてツイートしててびっくりしましたよ、
自分だけ一人で始めて、そもそも予定に無かったじゃないですか」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「せっかくの休みなのに何もやることが無いんですか?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「いいんだよ、俺からゲーム作るのを取り上げたら何も残らないだろ」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「ヤグムールさんも年末結構残ってたみたいですし」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「私は2019年の工程を組み直さなきゃいけなかったから――」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「じゃあ改めて今年の工程表じゃじゃん!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「おおー」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「昨年の進捗具合を踏まえての組み直しですが、今のところ9月に本体験版公開
12月に製品版リリースの予定は据え置きで進められる見通しです。
スケジュール的にも昨年と同じくらいのキツさにはなるかと思います。
あくまで問題なく進んだ時の工程ですから、状況を見て早め早めに
見通しを修正していきましょう」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「去年組んだ17ヵ月プランがまだ息をしてる、スゲー……」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「今回はいつごろ延期が入るのか……」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「やめやめろ!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「特に厳しくなるのは1月、3月、9月ですね。夏が終わるまでに
作業の山場を超えられるかが勝負です」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「1月はもう少し緩めて欲しかったなぁ……
初月から遅れるとその後の士気にも、なんというか」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「全体の作業量は変わらないんですから、
そういうせせこましい考え方は嫌いです」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「さいですか」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「それじゃあまた全員集まりましたら皆でもう一度確認しましょう」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「後はあれだな、いつもの」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「全員集まってからでなくて良いんですか?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「各自発表だからオッケー、じゃあやぐぅからどうぞ」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「私ですか? 私は今年は――」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「『時間管理』ですね」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「去年の『反省と見通し』が良い感じだったからそのままでも良かったのに」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「今年は大まかなスケジュールの管理に加えて1日の作業時間の使い方を
見直せればと思います」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「鬼のスケジューラーが悪魔のタイムキーパーに……」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「次は空ちゃん!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「観光地に行ってお酒を引っかける?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「『観る』の『観』です。
去年は製作が忙しくてあまり色々なものを見れませんでしたから、
今年は本や映画やアニメも面白そうなものは意識して見たいと思います」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「なるほどな」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「所長はあれでしたよね、ツイッターで見ましたけど」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「言わせろ!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「今年は『集中力』を上げられるように頑張ります」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「どうやって上げるんですか?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「頑張る」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「所長って学校でグループワークをする時にいつも一人だけ
置いてけぼりにされていませんでしたか?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「なぜそれを知っている!?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「『MIZUKUくんってマイペースで落ち着くー』
(興味がない、全く関心がないの極めて当たり障りのない言い方)
とか言われてそうですよね」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「オウオウなんだ新年早々やろうってのか」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「まぁ去年の『肉』よりはかなりマシになった気はしますけど……」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「数値で出るやつだな」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「どうなんでしょう、難しいんでしょうか」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「経験数……それぞれの数を記録して表示することはあまり難しくありません。
ただ回数が他のシステムと絡むとなるとややこしくなるかもしれません」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「どんな?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「例えばそれぞれの経験数によってハスミさんのリアクションや操作性に
影響が出るとすると、既存の汚染度や状態異常のシステムとブレンドされることに
なってしまいます。するとその全体を管理するのは難しくなります」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「単に数字だけ出るのでも良いんじゃん?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「具体的にゲームに影響しない数字は美しくありません」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「これも後で相談ですね……」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「簡単に出来るんなら良いと思うけどなぁ」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「変身後の方が好きという方も結構いらっしゃいましたね、
アンケートを見る限り」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「これは装備でゲージの上昇、下降率をある程度自由に出来るようにする
方向で考えています。
極端な話変身ゲージの溜まりやすさに極振りすれば敵を5,6匹倒して
フルチャージするくらいにはなるかと思います」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「あまり極端な設定はゲームとしていかがなものかと」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「いいの! 俺はアクション苦手だからそれくらい簡単でいいの!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Ci-en様の方でテスト版のMacPC用ファイルを差し替え致しました。
まだプレイできていない方はよろしくご確認ください。
もしまだ起動できない等不具合が出てしまうようでしたら
大変申し訳ございませんが後日公開予定の本体験版準備の際に
改めて改善を試みますので、それまではご容赦くださいませ。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんなに熱中することは無かったはずなんですけど」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

八角家は本日から通常業務に戻っております」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

自分だけ一人で始めて、そもそも予定に無かったじゃないですか」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

12月に製品版リリースの予定は据え置きで進められる見通しです。
スケジュール的にも昨年と同じくらいのキツさにはなるかと思います。
あくまで問題なく進んだ時の工程ですから、状況を見て早め早めに
見通しを修正していきましょう」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

作業の山場を超えられるかが勝負です」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

初月から遅れるとその後の士気にも、なんというか」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

そういうせせこましい考え方は嫌いです」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

見直せればと思います」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

去年は製作が忙しくてあまり色々なものを見れませんでしたから、
今年は本や映画やアニメも面白そうなものは意識して見たいと思います」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

置いてけぼりにされていませんでしたか?」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(興味がない、全く関心がないの極めて当たり障りのない言い方)
とか言われてそうですよね」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ただ回数が他のシステムと絡むとなるとややこしくなるかもしれません」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

影響が出るとすると、既存の汚染度や状態異常のシステムとブレンドされることに
なってしまいます。するとその全体を管理するのは難しくなります」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


アンケートを見る限り」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

方向で考えています。
極端な話変身ゲージの溜まりやすさに極振りすれば敵を5,6匹倒して
フルチャージするくらいにはなるかと思います」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
.
べいべいのマイクラ日記

コメント: スケルトンスポナーだぁあああああああああああああ! これで矢がたくさん取れるぞーーーーーー!!!

コメント: 初めてのネザー、結構暗い……(この後奥にうっすら見える要塞でやられ全ロス)

コメント: なんと! 家の目の前の入り江に逆さ沈没船!(最近まで全然気が付かなかった)

コメント: 受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢……

コメント: 近くの海でもう1枚地図を発見。宝探しだ!
スポンサーサイト

べいべいのマイクラ日記

コメント: スケルトンスポナーだぁあああああああああああああ! これで矢がたくさん取れるぞーーーーーー!!!

コメント: 初めてのネザー、結構暗い……(この後奥にうっすら見える要塞でやられ全ロス)

コメント: なんと! 家の目の前の入り江に逆さ沈没船!(最近まで全然気が付かなかった)

コメント: 受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢……

コメント: 近くの海でもう1枚地図を発見。宝探しだ!

[PR]

コメント
[C1266]
- 2019-01-05 21:21
- 編集
[C1267] Re: タイトルなし
A 様
> 私もアクション苦手なのでぬるい調整の方がいいですね。
> ハスミちゃんに関して言えば戦ってピンチになるのは見たいけどゲームオーバーにはなりたくないというワガママがあります。
> エロ経験数値は見るだけではなく中身と相互に影響しあうとなると部分的に作り直したり大変そうな気がするので後回しで良いかと。
> あと所長を見習って冬の運動不足解消のために筋トレはじめました。
私も数値だけでも実装できるなら良いかと思うのですがまた後日検討したいと思います。
筋トレいいですね!
恥ずかしながらお正月1週間ウォーキングをサボってしまいましたが昨日から再開しました。
新陳代謝アげていきましょう!
> 私もアクション苦手なのでぬるい調整の方がいいですね。
> ハスミちゃんに関して言えば戦ってピンチになるのは見たいけどゲームオーバーにはなりたくないというワガママがあります。
> エロ経験数値は見るだけではなく中身と相互に影響しあうとなると部分的に作り直したり大変そうな気がするので後回しで良いかと。
> あと所長を見習って冬の運動不足解消のために筋トレはじめました。
私も数値だけでも実装できるなら良いかと思うのですがまた後日検討したいと思います。
筋トレいいですね!
恥ずかしながらお正月1週間ウォーキングをサボってしまいましたが昨日から再開しました。
新陳代謝アげていきましょう!
- 2019-01-05 22:59
- 編集
[C1268]
私はアー〇ディンク辺りのあまり意味のないパラメータの多いゲームで育った口なので
雰囲気作り程度にしか意味のない数字も好きな方ですなー。
まあ製作者的には雰囲気作りというより実際何か使いたかったけど納期とか予算とかメモリとか当時色々足りてなかった残滓みたいな気もしますが。
基礎難易度低めは私としてもありがたいですね。
子供の頃はアクションも結構遊んだのですが歳食ったせいか最近はもうさっぱり駄目なもので。
折角お目当てのシーンがすぐ先にあるのに攻略に詰まって見に行けないとかなったら悲しいですし……ねぇ?
雰囲気作り程度にしか意味のない数字も好きな方ですなー。
まあ製作者的には雰囲気作りというより実際何か使いたかったけど納期とか予算とかメモリとか当時色々足りてなかった残滓みたいな気もしますが。
基礎難易度低めは私としてもありがたいですね。
子供の頃はアクションも結構遊んだのですが歳食ったせいか最近はもうさっぱり駄目なもので。
折角お目当てのシーンがすぐ先にあるのに攻略に詰まって見に行けないとかなったら悲しいですし……ねぇ?
- 2019-01-06 00:03
- 編集
[C1269]
実際にプレイしてもらってから届く声って大事ですよねぇ・・・製作側としてもプレイする他ユーザーとしても(しみじみ
ゲーム性もすけべ度も満たせるバランス・・・は全ての人が納得できるかわかりませんので最初から難易度的とはいかないけどある程度融通つく作りにして後はユーザーのさじ加減でプレイしてもらうのも一つの手ですね!
まさかのべいンクラフト続きktkr!!(゚ω゚)
地図が埋まってきたら飾って巨大地図作るのは浪漫(重要
~ついに宝の地図を見つけたべいべい・・・そこに埋まっていたモノとは---次回、「初めてのシーピクルス」乞うご期待!~
ゲーム性もすけべ度も満たせるバランス・・・は全ての人が納得できるかわかりませんので最初から難易度的とはいかないけどある程度融通つく作りにして後はユーザーのさじ加減でプレイしてもらうのも一つの手ですね!
まさかのべいンクラフト続きktkr!!(゚ω゚)
地図が埋まってきたら飾って巨大地図作るのは浪漫(重要
~ついに宝の地図を見つけたべいべい・・・そこに埋まっていたモノとは---次回、「初めてのシーピクルス」乞うご期待!~
- 2019-01-06 02:37
- 編集
[C1270] Re: タイトルなし
> 私はアー〇ディンク辺りのあまり意味のないパラメータの多いゲームで育った口なので
> 雰囲気作り程度にしか意味のない数字も好きな方ですなー。
> まあ製作者的には雰囲気作りというより実際何か使いたかったけど納期とか予算とかメモリとか当時色々足りてなかった残滓みたいな気もしますが。
> 基礎難易度低めは私としてもありがたいですね。
> 子供の頃はアクションも結構遊んだのですが歳食ったせいか最近はもうさっぱり駄目なもので。
> 折角お目当てのシーンがすぐ先にあるのに攻略に詰まって見に行けないとかなったら悲しいですし……ねぇ?
数字もキャラに雰囲気を添えるくらいで付けるのも良さそうですよね。
作者自身2Dアクションはとても苦手なのでノーマル難易度でサクサククリア出来るようになると思います。
お目当ての敵が最後の方に登場というのはよくあります……!
> 雰囲気作り程度にしか意味のない数字も好きな方ですなー。
> まあ製作者的には雰囲気作りというより実際何か使いたかったけど納期とか予算とかメモリとか当時色々足りてなかった残滓みたいな気もしますが。
> 基礎難易度低めは私としてもありがたいですね。
> 子供の頃はアクションも結構遊んだのですが歳食ったせいか最近はもうさっぱり駄目なもので。
> 折角お目当てのシーンがすぐ先にあるのに攻略に詰まって見に行けないとかなったら悲しいですし……ねぇ?
数字もキャラに雰囲気を添えるくらいで付けるのも良さそうですよね。
作者自身2Dアクションはとても苦手なのでノーマル難易度でサクサククリア出来るようになると思います。
お目当ての敵が最後の方に登場というのはよくあります……!
- 2019-01-06 09:23
- 編集
[C1271] Re: タイトルなし
ダッツ 様
> 実際にプレイしてもらってから届く声って大事ですよねぇ・・・製作側としてもプレイする他ユーザーとしても(しみじみ
> ゲーム性もすけべ度も満たせるバランス・・・は全ての人が納得できるかわかりませんので最初から難易度的とはいかないけどある程度融通つく作りにして後はユーザーのさじ加減でプレイしてもらうのも一つの手ですね!
> まさかのべいンクラフト続きktkr!!(゚ω゚)
> 地図が埋まってきたら飾って巨大地図作るのは浪漫(重要
> ~ついに宝の地図を見つけたべいべい・・・そこに埋まっていたモノとは---次回、「初めてのシーピクルス」乞うご期待!~
デフォルトのノーマル難易度がかなり易しくなるため、上に2つくらい上級難易度を設定するかもしれません。
実際にフィードバックを頂かないとこの辺りの調整は難しいですよね。
べいべい早く帰ってこい!
> 実際にプレイしてもらってから届く声って大事ですよねぇ・・・製作側としてもプレイする他ユーザーとしても(しみじみ
> ゲーム性もすけべ度も満たせるバランス・・・は全ての人が納得できるかわかりませんので最初から難易度的とはいかないけどある程度融通つく作りにして後はユーザーのさじ加減でプレイしてもらうのも一つの手ですね!
> まさかのべいンクラフト続きktkr!!(゚ω゚)
> 地図が埋まってきたら飾って巨大地図作るのは浪漫(重要
> ~ついに宝の地図を見つけたべいべい・・・そこに埋まっていたモノとは---次回、「初めてのシーピクルス」乞うご期待!~
デフォルトのノーマル難易度がかなり易しくなるため、上に2つくらい上級難易度を設定するかもしれません。
実際にフィードバックを頂かないとこの辺りの調整は難しいですよね。
べいべい早く帰ってこい!
- 2019-01-06 09:29
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/184-04ba5560
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ハスミちゃんに関して言えば戦ってピンチになるのは見たいけどゲームオーバーにはなりたくないというワガママがあります。
エロ経験数値は見るだけではなく中身と相互に影響しあうとなると部分的に作り直したり大変そうな気がするので後回しで良いかと。
あと所長を見習って冬の運動不足解消のために筋トレはじめました。