八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
5月月次報告

作業はまさに山場を迎えておりますが、所長――」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

まだはっきりとは分かりませんが製品版のリリース予定が
延びる可能性が出てきました。
これまでの一般敵とボス敵のグラフィック作業、モーション作業に
かかる時間を見る限りですと、12月の製品版リリースに
間に合わない可能性がございます。
一応工程では11~12月に予備期間を設けてありますが、
作業が増加した分を埋め合わせるとちょうど予定の12月末くらいになります。
工程上ちょうどピッタリという事は蓋を開けるとさらに伸びるという事ですので
漠然とした見積もりではリリースは来年2月中旬くらいと予想されます。
7月のテスト版2の公開後に再度作業棚卸と工程組みを行うので、
その時点である程度固まると思います。
(Ci-enさんの方ではそのタイミングで修正アナウンスをするつもりです。)
まだ大分先の話ではありますが、悪いニュースは早めにという事で
一応の報告です」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

予定では2体分のグラフィックと通常行動、H攻撃のモーション付け、
行動管理まで終わるつもりでしたが、進捗はその4分の3くらいです。
これまで一撃で倒せる敵ばかりでしたので大型の敵のスクリプトや
拘束に思った以上に時間がかかりましたね」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


リアクションが増えますから」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんな感じで進んでおります。
ワールド1のボスと戦う部屋です。奥にむくむく動いている物が見えますが… pic.twitter.com/Z1INGhlaO3
— ヤグムール🖊️進捗どうです? (@yagmur_hakkaku) 2019年5月25日
もう1体のボス(の部屋)、うねうねしてます。

実はボスではなくて中ボスだったりします。
ワールド1のボスはもう少し特殊な、植物っぽい敵になります」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今回のゲームはざっくり3つのワールドからなります。
1つのワールドに3つの個別ステージ、プラス1でボス戦があります。
そして各ワールドの第2ステージの後半で中ボスが登場します。
つまりボスの数は全部で6体になりますね」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

進めていきます。
6月終了時点でテスト版2の枠組みはほぼ完成というところまで持っていきます。
ちなみにテスト版2では
・タイトル画面
・ステージ選択
・拠点イベント(買い物等)
・シナリオイベント(立ち絵での会話パート等)
・アイテム、装備の購入、使用
・ステージ1-2
が新たに実装される予定です。
いよいよゲームらしくなってきますね。
前回のテスト版1でいただいたアンケートからアクション面でも
調整を入れておりますので、よろしければまたプレイした手ごたえを
お知らせください」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こちらをどうぞ。
https://ci-en.jp/creator/1989/article/59988
それでは、季節的にも大変な時期ですが6月も頑張っていきましょう!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

[PR]

コメント
[C1488] お疲れさまです
- 2019-06-01 02:45
- 編集
[C1489] Re: お疲れさまです
かなーん 様
> この時期に伸びる予想が出るということは、本編が内容モリモリになるのではと逆にわくわくしてしまいます。
> ところで、以前CGはないということを目にした気がするのですが、これはカットイン的なアレでしょうか?
企画当初よりもいろいろ細かい箇所でボリュームが増えております。
(お待たせする以外では嬉しい誤算かもですね!)
こちらの絵はテスト版であった拘束時のアニメーションと同様の、
操作キャラクターのアニメーション用グラフィックとなります。
実際に表示する時はこれよりもずっと小さくなりますが、描く時はこれくらいのサイズで
作成しております。
> この時期に伸びる予想が出るということは、本編が内容モリモリになるのではと逆にわくわくしてしまいます。
> ところで、以前CGはないということを目にした気がするのですが、これはカットイン的なアレでしょうか?
企画当初よりもいろいろ細かい箇所でボリュームが増えております。
(お待たせする以外では嬉しい誤算かもですね!)
こちらの絵はテスト版であった拘束時のアニメーションと同様の、
操作キャラクターのアニメーション用グラフィックとなります。
実際に表示する時はこれよりもずっと小さくなりますが、描く時はこれくらいのサイズで
作成しております。
- 2019-06-01 09:49
- 編集
[C1490]
全部マイ=クラが悪い!開発陣を誘惑し、足を引っ張ってる!(cv浪川大輔
ボスが別ステージに別けられてるの良いですね
ボス戦やりたい時にいちいちステージ奥まで進まなくて済みますし
ボスが別ステージに別けられてるの良いですね
ボス戦やりたい時にいちいちステージ奥まで進まなくて済みますし
- 2019-06-01 13:06
- 編集
[C1491]
作業してる時欲しいもの増えるのはゲーム製作者あるある
私もアイテム組み込む時"ここにSE付けたい","HPbarにアニメーション付けたい"の感じて悩まれましだ
私もアイテム組み込む時"ここにSE付けたい","HPbarにアニメーション付けたい"の感じて悩まれましだ
- 2019-06-01 13:38
- 編集
[C1492] Re: タイトルなし
飯屋 様
> 全部マイ=クラが悪い!開発陣を誘惑し、足を引っ張ってる!(cv浪川大輔
> ボスが別ステージに別けられてるの良いですね
> ボス戦やりたい時にいちいちステージ奥まで進まなくて済みますし
やめて!マイ=クラさんは悪くないの、私の心が弱いだけだからっ!
ステージ2の中ボスについてもボス部屋直前で中間セーブが入るので、
万が一負けてしまっても途中から再開できるようにする予定です。
> 全部マイ=クラが悪い!開発陣を誘惑し、足を引っ張ってる!(cv浪川大輔
> ボスが別ステージに別けられてるの良いですね
> ボス戦やりたい時にいちいちステージ奥まで進まなくて済みますし
やめて!マイ=クラさんは悪くないの、私の心が弱いだけだからっ!
ステージ2の中ボスについてもボス部屋直前で中間セーブが入るので、
万が一負けてしまっても途中から再開できるようにする予定です。
- 2019-06-01 14:27
- 編集
[C1493] Re: タイトルなし
外人さん 様
> 作業してる時欲しいもの増えるのはゲーム製作者あるある
> 私もアイテム組み込む時"ここにSE付けたい","HPbarにアニメーション付けたい"の感じて悩まれましだ
作っているうちにあれもこれもと増えちゃいますよね。
本当に悩ましいです。
> 作業してる時欲しいもの増えるのはゲーム製作者あるある
> 私もアイテム組み込む時"ここにSE付けたい","HPbarにアニメーション付けたい"の感じて悩まれましだ
作っているうちにあれもこれもと増えちゃいますよね。
本当に悩ましいです。
- 2019-06-01 14:32
- 編集
[C1494] お疲れ様です!
いつも本当にお疲れ様です!
待つのは気になりませんし、ボリュームが増えるのは嬉しい限りですが
決してご無理のないようにお願いしますね。
しかし、植物系の拘束エッチはロマンですなっ!
ハスミさんは無事にふり解けるか!?
疲れたら女体所長さんのすべすべお肌をみんなで堪能すればいいと思います(力説
待つのは気になりませんし、ボリュームが増えるのは嬉しい限りですが
決してご無理のないようにお願いしますね。
しかし、植物系の拘束エッチはロマンですなっ!
ハスミさんは無事にふり解けるか!?
疲れたら女体所長さんのすべすべお肌をみんなで堪能すればいいと思います(力説
- 2019-06-02 00:29
- 編集
[C1495] Re: お疲れ様です!
バロニア親善大使 様
> いつも本当にお疲れ様です!
> 待つのは気になりませんし、ボリュームが増えるのは嬉しい限りですが
> 決してご無理のないようにお願いしますね。
> しかし、植物系の拘束エッチはロマンですなっ!
> ハスミさんは無事にふり解けるか!?
> 疲れたら女体所長さんのすべすべお肌をみんなで堪能すればいいと思います(力説
お疲れ様です。季節の変わり目ですので一同体調を整えて頑張って参ります。
大型の植物系の敵は今回どうしても入れたかったので、きちんと作り込みたいと思います。
植物ってエロいですよね……
自分はTSするとメンバーで一番小柄になってしまうので襲われたら危ないです。のわーっ
> いつも本当にお疲れ様です!
> 待つのは気になりませんし、ボリュームが増えるのは嬉しい限りですが
> 決してご無理のないようにお願いしますね。
> しかし、植物系の拘束エッチはロマンですなっ!
> ハスミさんは無事にふり解けるか!?
> 疲れたら女体所長さんのすべすべお肌をみんなで堪能すればいいと思います(力説
お疲れ様です。季節の変わり目ですので一同体調を整えて頑張って参ります。
大型の植物系の敵は今回どうしても入れたかったので、きちんと作り込みたいと思います。
植物ってエロいですよね……
自分はTSするとメンバーで一番小柄になってしまうので襲われたら危ないです。のわーっ
- 2019-06-02 09:40
- 編集
[C1496]
週末仕事で忙殺されて見にこれなかった悔しい悔しい(¦3_ヽ)_
予定通りに終わってたのに追加であれこれ突っ込まれるとペース乱れるのは仕方ないね・・・!
あ、月末更新お疲れ様ですよ!•̀ω•́)ゝ
ステージ構成が1ステージ丸々ざっくりボスまでよりは小分けにするとあのステージこのステージ遊べていいですよね
工程の遅れは気にせず、作りたいものを作っていいと思いますよー
ふぁいとです!(*•̀ω•́)ﻭ✧
予定通りに終わってたのに追加であれこれ突っ込まれるとペース乱れるのは仕方ないね・・・!
あ、月末更新お疲れ様ですよ!•̀ω•́)ゝ
ステージ構成が1ステージ丸々ざっくりボスまでよりは小分けにするとあのステージこのステージ遊べていいですよね
工程の遅れは気にせず、作りたいものを作っていいと思いますよー
ふぁいとです!(*•̀ω•́)ﻭ✧
- 2019-06-02 19:57
- 編集
[C1497] Re: タイトルなし
ダッツ 様
> 週末仕事で忙殺されて見にこれなかった悔しい悔しい(¦3_ヽ)_
> 予定通りに終わってたのに追加であれこれ突っ込まれるとペース乱れるのは仕方ないね・・・!
> あ、月末更新お疲れ様ですよ!•̀ω•́)ゝ
> ステージ構成が1ステージ丸々ざっくりボスまでよりは小分けにするとあのステージこのステージ遊べていいですよね
> 工程の遅れは気にせず、作りたいものを作っていいと思いますよー
> ふぁいとです!(*•̀ω•́)ﻭ✧
週末までお仕事お疲れ様です。
なかなか良いお知らせが出来ずに大変恐縮です。
今回は「テイル・アンダークラスト」でもあったように、出来る限り1ステージ1テーマで
作りたいと思っていますのでそれぞれのステージの雰囲気を楽しんでいただけると嬉しいです。
もちろんボスも個性的な子が揃っております!
少しリリースまで延びますが引き続き頑張って参ります。
> 週末仕事で忙殺されて見にこれなかった悔しい悔しい(¦3_ヽ)_
> 予定通りに終わってたのに追加であれこれ突っ込まれるとペース乱れるのは仕方ないね・・・!
> あ、月末更新お疲れ様ですよ!•̀ω•́)ゝ
> ステージ構成が1ステージ丸々ざっくりボスまでよりは小分けにするとあのステージこのステージ遊べていいですよね
> 工程の遅れは気にせず、作りたいものを作っていいと思いますよー
> ふぁいとです!(*•̀ω•́)ﻭ✧
週末までお仕事お疲れ様です。
なかなか良いお知らせが出来ずに大変恐縮です。
今回は「テイル・アンダークラスト」でもあったように、出来る限り1ステージ1テーマで
作りたいと思っていますのでそれぞれのステージの雰囲気を楽しんでいただけると嬉しいです。
もちろんボスも個性的な子が揃っております!
少しリリースまで延びますが引き続き頑張って参ります。
- 2019-06-02 21:51
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/209-4a76a784
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ところで、以前CGはないということを目にした気がするのですが、これはカットイン的なアレでしょうか?