fc2ブログ

Entries

びりびり



jajaf6.png
「24倍界王拳だァァァァアアアアアア!」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「24倍?! 威力が――っすか?!」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「んむ」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「今作の必殺技はライフコストで発動する技になるぞ。ノーマルモードならMAX体力の5%くらいを支払うことになるな。通常攻撃を当てれば体力を簡単に吸えるから、ちょっと痛みが軽すぎるかもしれない。まぁノーマルならいいかな」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「で、今回は休まずに敵をたくさん倒すと殲滅ボーナスが乗っていく、アレだ、コンボみたいなものだな。ボーナスが溜まれば溜まるほど必殺の威力が増えていくから、必殺を連発するよりも溜めてから使った方がいいぞ。他にも敵の弾をはじく明鏡ボーナスや体力が1/3以下になった時の窮地ボーナスでも必殺の威力を盛り盛りできる。
しかも、ボーナスが16ポイント以上(16倍以上)の時はライフコスト無しで発動できるおまけ付きだ。これでボス戦でも使いやすいだろ?」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「今回の必殺技は鼓膜破壊しなさそうで良いですね」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「あーあー聞こえんなぁ、SEテストのし過ぎで耳が――」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「容疑者は未だ犯行を認めない模様」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「ちなみに上の動画をもう一度見てくれ。ここの制作で一番大変だったのはどの個所でしょう。
1.鉢那のアニメーション
2.雷や薙刀を振った時のエフェクト
3.右側にボーナスの文字が出てくるやつ

はいあと5秒! チッチッチッチッチッチッ……」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「ええっ! や、やっぱりアニメーションじゃないですかね。細かい調整とか多そう」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「正解は3の『右側の文字がサササッっと出てくるやつ』でした。
なんたってUIはあらゆる作業の中でイチバン地獄度が高いんだよ。このボーナスの種類(項目)は全部で7種類あるんだけど、条件を満たしたものだけが上から順番に詰めてセットされる、それも0.1秒間隔で順番に1つずつだ、こういう要件が実は結構面倒くさい。
おまけにこの文字がサササッっと出てくる時は演出のためにゲーム内時計の速さが通常の0.01倍(超スロー)になってるから、UIやエフェクトがゲーム内時計に縛られないで動けるように調整したりとか、まぁ~面倒くさい」

―――――――――――――――――――――――





bayf4.png
「なんとなくだけど、これも大変そう」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「おお! 分かってくれて嬉しいぜ」

―――――――――――――――――――――――


mm202108281.png


bayf4.png
「100万?! ミリオン?! 参照される最大値が100くらいなのに!?」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「完全汚染状態の1万倍かよ……やばすぎだぜ」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「こんなに汚染に染まり切って、もうどれだけ浄化しても元の生活には戻れないねぇ」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「今作も開発度のレベルは青天井にするんですか?」

―――――――――――――――――――――――
jajaf6.png
「悩み中だ。というのは開発度によってボイスが変わったりするから、一度1万とかに上げたりすると、低開発状態のボイスを聞きたくなっても下げるのが果てしなく大変になっちゃったりしそうなんだよ。この辺はテスト版で感想をもらって調整とかかな。
ちなみに瞬時に開発度をゼロにするアイテムとかはやろうと思えば簡単だぞ」

―――――――――――――――――――――――
スポンサーサイト
[PR]

コメント

[C3098]

レイジングストォーム!!
あ、週更新作業お疲れ様でございます!`・ω・)ゞΣ

HPコストで技発動するのはベアナックルとかファイナルファイト思い出しますねぇ、古き良きベルスクACT・・・!
連続対象撃破ボーナス等があると作業になりがちなACTシーンもやりごたえ増してとても良き!

開発数値の調整はゲームクリア後特典とかで一定数値にできるアイテムや設置物にするのもありかもしれませんねぇ
  • 2021-08-28 19:11
  • ダッツ
  • URL
  • 編集

[C3099]

ミッションマーメイデンみたくセーブデータを複数持てるようにすれば解決するのでは?

[C3100] Re: タイトルなし

ダッツ 様
お疲れ様です、簡単ながらもやり応えのあるアクションにしていきたいですね!
実は必殺技は大・小の2種類があるのですが、小の方がレイジングストームに近いかもしれません。
クリア後の特典で調整アイテムが手に入るのは良さそうですね。
  • 2021-08-28 20:27
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3101] Re: タイトルなし

> ミッションマーメイデンみたくセーブデータを複数持てるようにすれば解決するのでは?

今作もセーブスロットは3つ用意する予定なので、セーブを利用するのもありですね。
  • 2021-08-28 20:28
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3102] 更新お疲れ様です

開発度をお好みの度合いで~ってのは、大変ですよね。
(居酒屋で「ぬる燗」頼むくらいの難易度イメージ)

段階があまり複雑でなければ、シーン閲覧部屋(あれば)、
入口で開発状態を選択できるようにするとか。

たとえば

・開発度:固定しない(シーン閲覧部屋内で開発が自然と進む)
・開発度:小
・開発度:中
・開発度:大
・開発度:完堕ち

みたいな。
でもこれだと選択された開発度ごとのシーン閲覧部屋を読み込むとかになってしまうんですかね。。。そうなると負荷とかヤバそう。
  • 2021-08-30 17:13
  • 名無しのテノト
  • URL
  • 編集

[C3103] Re: 更新お疲れ様です

名無しのテノト 様

ちょうどいい塩梅は難しいですよね。テスト版、体験版と様子を見ながら調整していきたいと思います。
一応回想部屋ではゲーム本編から独立して、シーンを見ながら自由に開発度を変えられるようにする予定でおります。
  • 2021-08-30 18:12
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/339-68227e1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

MIZUKU

Author:MIZUKU
同人サークル八角家代表
ゲームを作ったり絵を描いたりしています。
POP広告クリエイター検定がんばりたい。
(字が下手なのが致命的)

バグ報告、ご感想はコメントから随時受け付けております。


🐤twitter
🅟pixiv
ニジエ
🐭Ci-en

🐦やぐさん広報twitter

otayoribako.png
otayoribako.png
(マシュマロに飛びます)

otayoribako.png
otayoribako.png

◆発売中!◆
linkThnmbnail1.pnglinkThumbnail2.png
新作「ミッションマーメイデン-ハスミと深海の姉妹-」

linkThnmbnail1.pnglinkThumbnail2.png
既作「テイル・アンダークラスト -ハスミと最後の7日間-」

linkThumbnail3.pnglinkThumbnail4.png
既作「メリディスの剣 ~革命の都と執行官の少女~」



◆ チーム八角 ◆
misora.png
ヤグムールさん
misora.png
焙焙さん
misora.png
深空さん
saroja.png
サロージャさん

最新記事

最新トラックバック

アクセスカウンター

検索フォーム

リンク

催眠ノベル創作 HypnoLab様

八角家ラボはリンクフリーです (R-18注意)

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる