fc2ブログ

Entries

あけましておめでとうございます

soraf8.png
「あけましておめでとうございます。今年も誰も体調を崩すことなく製作を進められるようお野菜を食べつつ頑張っていきたいと思いますので、本年もどうぞよろしくお願いします」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「よろしくお願いします」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「今年のお正月は久しぶりに実家に帰りました。そこで以前からTLで見かけて興味がありましたブルーアーカイブとアークナイツとアーテリーギアをインストールしてやっておりました」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「ソシャゲーを?! 空ちゃんが?!」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「ブルーアーカイブは初日に引いたこの子が可愛くてですね」



kayoko20220106.png
―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「すっごく強いんですよ、範囲攻撃でみんなが逃げていくんです。戦車まで逃げ出すのは見ていて面白過ぎます」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「カヨコちゃん……攻略サイトだとランクCって書いてありますね」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「は? は? 何を言っているんだ。私のカヨコがランクCな訳ないだろ、お前にカヨコの何が分かるんだ?」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
(まだ絆イベント1回しか見てないのでは……?)

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「あ、でも推しキャラが1人だと編成の融通は利きますから、推し4人固定よりも詰みにくくはなるかもしれませんね」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「ふむ……確かに」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「このハスミっていう子は一緒ですね、名前が」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「何かご縁を感じたので編成に入れてます。こっちの貫通ライフルハスミさんも可愛い、そう思いませんか」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「ハスミさんはランクDみたいすね」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「チッ」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「そういえば上に書いてあるAPの200/100の右側の数字(/100)って何の意味があるんでしょうか」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「さあ……何かで使う最低必要数、とか?」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「あの、もし詳しい方がいらっしゃいましたらコメントいただけると幸いです。スマホゲームって初めて触ったんですけど、アイテムとか素材とかたくさんありすぎて何が何に使えるかとか、まだ全然覚えられないですね……」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「アークナイツの方はまだほとんど触れていないです、0-11で普通に負けてしまいました。アークナイツは慣れるまでが難しそうですね」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「こちらは初日にスペクターという子が来たんですが、すごいんですよ! 目の前に敵が何人いてもガリガリ削ってくれるんです。頼もしい! 可愛い!」

―――――――――――――――――――――――


ss20220107.png


soraf8.png
「ハチナさんのバグ取りの方も進めておりました。Ci-enでご報告いただいた中でジョロウコウのガス範囲内なのにガスが無効になってしまうというものがありまして、こちら実は作っている時から結構悩みの種でございました。
上の画像の緑色の枠がガスの当たり判定なのですが、開発では基本的に『範囲に入った時に呼び出す処理』と『範囲から出た時に呼び出す処理』を使っています。しかし、このように当たり判定が重なっていると左側の判定を出た時に『出た処理』が呼び出されますが、実際はまだ右側の範囲内ですね。するとガス範囲内にもかかわらずあたかもエリア外のような状態になってしまうのです」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「これはもうどうしようもないので『毎フレームでガス範囲内かを監視する』処理に切り替えました。こういう毎フレーム調べる系の処理は重くなりやすいのでシステム担当としてはどうにか避ける方法が無いかあれこれ試すのですが、結局これが一番シンプルだったりします。当たり判定って難しいですよね」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「現在修正済みの不具合はこちらです」

―――――――――――――――――――――――

・スイツキバエに取り付かれた状態で絶頂するとすり抜けたり操作不能になる不具合を修正
・体力が尽きた時にタイトルに戻れない不具合を修正
・アケカズラが空中で出現しないよう仕様を変更
・カゴナメ本体が死亡した時に拘束舌も消滅するように変更
・カゴナメが特定の条件で横にスライド移動してしまう不具合を修正
・特定の条件で攻撃判定や必殺判定が生存したまま行動できてしまう不具合を修正
・ジョロウコウのガス範囲内で範囲外判定が出てしまう不具合を修正
・誤字脱字の修正

yagf5.png
「公開中のデータにはまだ反映されていませんのでご注意ください」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「あとはべいべいさんが休みを利用して五辻さんの衣装Ver.2.0のデザインをしていたり」

―――――――――――――――――――――――


ss202201073.png


soraf8.png
「年初から慌ただしい一週間でしたね」

―――――――――――――――――――――――


mm202201071.png


soraf8.png
「一応開発度が最大レベルまで進むと普通の絶頂とは別に、イってもお構いなしに責め立てられる鬼畜絶頂アニメーションに移行したりしますね。一部の敵に限られますが」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「それって逆に、開発度が進むまでは手心を加えてくれている……ってこと?」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「SMは信頼関係といいますし、ある意味そういう関係性が進展したからとも考えられますね」

―――――――――――――――――――――――


mm202201072.png


soraf8.png
「終盤まで進んでヤバ目の禁書アイテムを拾うと1ピストンごとに上昇していく、とかならあるかもですね。開発度も自動周回的に稼ぎたい人もいるでしょうし」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
(思考回路がソシャゲに染まりつつある空ちゃん……)

―――――――――――――――――――――――


mm202201073.png


soraf8.png
「修正しました(ポチッ)」

ss202201072.png
―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「5秒で出来るなら初めからやっておけばいいのでは」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「これについては普通に忘れておりました、申し訳ありませんでした。製品版では非アクティブ時でも動作します」

―――――――――――――――――――――――


mm202201074.png


soraf8.png
「アニメーションを作れるかは分かりませんが、ボタンを押すとパっと簡単に脱衣できるような仕組みは作ってもよさそうですね。私もインナーH好きです。多分ですが作ると思います」

―――――――――――――――――――――――


mm202201075.png


yagf5.png
「周囲の人の反応が欲しいという要望はいくつかいただいております。左下のテキストログの方でしたら実装は難しくないので、ひとまずそちらの方で実装させていただくかもしれません」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「周りの人がぎょっとしたり、集まってきたりするアニメーションも欲しい」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「作るの?」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「べいべいさんのソシャゲ休憩時間を削っていただく方向で――」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「あ゛?」

―――――――――――――――――――――――


mm202201076.png


bayf4.png
「あけましておめでとうございますっ! たくさん遊んでいただきありがとうございます。テイル・アンダークラストはアタシ個人的にはHじゃないCGの方が印象に残ってるんだよねぇ。HなCGって大体真顔で描いてることが多いんだけど、重要なシーンのCGとかは描きながら自分まで顔がくしゃくしゃになってしまう。なぜだろう」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「私は鉱石イベントのテキストですね。博物館のミュージアムショップで買ってきた資料用の本を机に積み上げて付箋紙を貼りながら書いてました。ちなみに今その場所には江戸時代の民俗関係の本が並んでいます」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「お正月関係のマシュマロも貰ってるから全部開けていくよー」

―――――――――――――――――――――――


mm202201077.png


soraf8.png
「偽お守り! いいですね。
 ファンタジーなら謎の神秘教団が配っているお守りが実は……というのがグッときます。『まぁ別に信じてるわけじゃないけど、そこまで言うなら貰っておいてあげる』と何気なく持っていたアイテムがじわじわ作用してきて浸食されていくのはおいしい。
 あとお正月と言えばお餅なので、とりもち拘束のシチュエーションとかも頂いていきたいですね、べいべいさん」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「描くの? アタシが!?」

―――――――――――――――――――――――


mm202201078.png


soraf8.png
「難しいですよね。私も脳をいじられて(手段)操られてしまう(目的)シチュエーションは大好きなのですが、純粋に脳を搔き回す(目的)系はそれほどでもないので、どうしても混ざってしまい難儀しています。『脳クチュ』とかイメージが近いでしょうか」

―――――――――――――――――――――――
bayf4.png
「確かに『機械・洗脳』とか『触手・洗脳』とか具体的な物のタグで探した方が見つけやすそうな気はするよね」

―――――――――――――――――――――――


mm202201079.png


bayf4.png
「マスタードソースすき。コンビニのアメリカンドッグにはケチャップ&マスタードのパックを×3個ずつ付けて欲しい」

―――――――――――――――――――――――
yagf5.png
「一本で血圧がジェットコースターしそう」

―――――――――――――――――――――――
soraf8.png
「Ci-enの方は真面目な進捗報告ですが、こちらは引き続きまったりと更新していきますのでよろしくお願いします」

―――――――――――――――――――――――
.



soraf8.png
「それから、昨年末にお話していた八角家のシチュエーションお題箱を再度開けました。ハスミさんか五辻さんオンリーですが、もしご興味がありましたら左のメニューの『お題箱』の項目からお進みください(PC表示のみ)。
ちなみに以前いただいたシチュお題もまだ生きています。
『マルコといちゃいちゃするハスミさん』はいつか絶対べいべいさんに描かせますのでお待ちください」

―――――――――――――――――――――――
スポンサーサイト
[PR]

コメント

[C3334]

あけおめこ
とよろ
です。今年も無病息災、開発良好でありますよう願わせていただきます。
マシュマロにもありましたが、『あ?お前の休む時間ねぇからwww』は大変好みであります。が、たまに無理矢理落ち着こうと息をふしゅーふしゅーと整える仕草が欲しくなってしまいます…あの仕草えちぃんだ…
バグ取り等で多忙と思います、身体には気を付けて!では!
  • 2022-01-07 20:15
  • 自室の鉢の魔種に延々と甘えられたい
  • URL
  • 編集

[C3335]

あけましておめでとうございます&週更新お疲れ様でございます!`・ω・)ゞΣ
今年も制作情報や雑多なお話等楽しみにしております!

ソシャゲは自分の感じた可愛いキャラを贔屓にできるかどうかが長続きの秘訣ですねー
強さ評価は大体中~上位プレイヤーからの評価が多く含まれてるのでそのゲームでトップ目指すプレイでもなければあまり気にしないことです(*‘ω‘*)b
  • 2022-01-07 20:23
  • ダッツ
  • URL
  • 編集

[C3336]

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!!

新年から情報盛りだくさんでこれからが楽しみです!八角家のオリキャラさんたちもリニューアルされるということで完成が楽しみであります!

今年もお野菜などで病魔を吹っ飛ばしましょう!


ブルアカのAP、右が最大値で左が現在のAP値となっており、200/100であれば最大値が100で現在のAP値は200ということです。八角家のブルアカ・アークナイツ絵も見れるかもしれないというのは最高です!ハスミ×ハスミの共演もワンチャン?
  • 2022-01-07 20:35
  • TKM
  • URL
  • 編集

[C3337]

明けましておめでとうございマスターソード。
今年も健康第一ですね( ・ω・)、にくぅう肉ニクモグモグモグモグ。
ハッ!食べ過ぎた!!腹筋しなければ!!

ブログ更新楽しみにしてました。更新お疲れ様です。テイルアンダークラフトとメリディスを制覇したので、今年はミッションマーメイデンしたいと思います!!
ハチナさんが待ちきれないから全力半裸待機で待ってます( ・ω・)👍️
  • 2022-01-07 21:19
  • サムサム
  • URL
  • 編集

[C3338]

あけおめことよろです!
スペクターさんは良いですぞ…(良いですぞ)
つよくてかわいくてこわくてえっちで最高ですぞお…

五辻さんVer2.0!完成が楽しみです♪

[C3339] Re: タイトルなし

自室の鉢の魔種に延々と甘えられたい 様

あけおめ……こ
敵の拘束で達してしまった後はぁはぁと吐息が漏れてしまうのほんと好きです。エフェクトを入れている時も白い吐息を入れると急にエッチになる感がありますね。
今年も体に気をつけていきます!

  • 2022-01-08 00:06
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3340] Re: タイトルなし

ダッツ 様

あけましておめでとうございます。
やっぱり好きなキャラを推していくのがポイント……
ソシャゲは製作の息抜きくらいにまったりやってみたいと思いますです。ありがとうございます。
  • 2022-01-08 00:14
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3341] Re: タイトルなし

TKM 様

あけましておめでとうございます。今年もお野菜もりもり食していきます!
右の数字が最大値ということは数字が増えても問題なかったのですね……!
カヨコ好きなのでまた今度描いてみたいです。
  • 2022-01-08 00:25
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3342] Re: タイトルなし

サムサム 様

あけましておめでとうございますかき。
お時間のある時にぜひぜひ遊んでみてください。ハチナさんも早くお届けできるよう頑張ります!
  • 2022-01-08 00:28
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3343] Re: タイトルなし

> あけおめことよろです!
> スペクターさんは良いですぞ…(良いですぞ)
> つよくてかわいくてこわくてえっちで最高ですぞお…
> 五辻さんVer2.0!完成が楽しみです♪

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
スペクターさん初めて見た時から可愛くておまけに強いので推しになりそうです。
完成版の五辻さんもご期待くださいませ……!
  • 2022-01-08 00:34
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3344]

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

案の定、当たり判定の定義付け大変そうですね。
一体一体を離して配置するとかもよさそうですが、
抜けられると思わせて長い時間浸かってしまいガスや媚薬におかされるっていうシチュエーション大好きなので、ハチナさんにはとっくりガスに浸かってほしいです
体験版Ver2 or 製品版が楽しみです。

八角家作品で、味方同士信頼関係のある上でのガッツリとしたSMとか見てみたいですわ(チラチラ
  • 2022-01-08 19:59
  • 大阪狭山市
  • URL
  • 編集

[C3345] Re: タイトルなし

大阪狭山市 様

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
ガス系の敵はこの先も登場しますのでご期待ください……
お互いよく知ってる味方同士のSMいいですよね!!!!これホント好きなのでどこかで作りたいと思います。
  • 2022-01-08 21:59
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3346]

あけましておめでとうございます!
ことよろ!

カヨコちゃんかわいいですね
ハスミさんは…正直、真っ先にハスミさんを思い出しました(

ご存知かは知りませんが、出た処理のところに「(Physics2D.OverlapPointAll(Player.position)」でその座標にまだ別のえっちなColliderがあるかどうかをチェックすれば簡単に判定できる……と思います?
  • 2022-01-08 22:11
  • 霜月
  • URL
  • 編集

[C3347] Re: タイトルなし

霜月 様

あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!
ハスミさんは初見からかなり親近感がわきますよね。
Physics2D.OverlapPointAllは知らなかったです!すぐに調べたいと思いますです。
  • 2022-01-09 00:32
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3348]

>毎フレームでガス範囲内かを監視する
バステの内容を読んだ感じ『ガスの吸気』によってバステ発動してるっぽいんで、
無理に毎フレ判定しようとするよりも、むしろ『呼吸のテンポ(数秒おき)』で判定したほうがより”っぽい”と思いますよ。

『数秒おきにガス範囲内かを監視』『監視時にガス範囲内であれば数十秒間のバステ発動』みたいな感じで・・・
  • 2022-01-09 11:41
  • ユリスライム
  • URL
  • 編集

[C3349] Re: タイトルなし

ユリスライム 様

数秒ごとに判定した方がそれっぽいのはまさしくそう思います。
現状ではスクリプトに毎フレーム検知(オン、オフを検知するだけ)する処理を置いて1秒おきに判定・条件分岐するようにしています。これで多少なり軽快になるのかなと思いますです。
  • 2022-01-09 13:48
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3350]

明けましておめでとうございます。

体験版で既にはちなさんのえっちさ最高でしたー。

判定問題は変数と条件分岐が使えるなら
範囲に入る>変数X+1
範囲から出る>変数X-1
変数Xの条件分岐でon off から濃度まで自由にって感じにできるかもですが・・・(unityよくわからん)

はちなさんの完成とブログの掛け合い楽しみにしています。

[C3351] Re: タイトルなし

> 明けましておめでとうございます。
> 体験版で既にはちなさんのえっちさ最高でしたー。
> 判定問題は変数と条件分岐が使えるなら
> 範囲に入る>変数X+1
> 範囲から出る>変数X-1
> 変数Xの条件分岐でon off から濃度まで自由にって感じにできるかもですが・・・(unityよくわからん)
> はちなさんの完成とブログの掛け合い楽しみにしています。

あけましておめでとうございます。
重複した判定は確かにその方法もありますね……
いい感じに組んでみたいと思います。
完成まで頑張っていきますです!
  • 2022-01-10 20:16
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

[C3374]

バグ報告です。(修正済みならごめんなさい)

1.ステート詳細を選択し、説明が右側のウインドウに表示されたあと、(問題はここから)キャンセルしてメニュー選択の状態に戻ると、右側の説明ウインドウが消えてしまう。
再度ステート詳細を選択すると、右側の説明ウインドウが消えたままになる。(説明も表示されない)

2.スイツキバネに取りつかれる状況によって、例えば画面に4匹いても、一匹目が取りつかれて、画面アップに合わせて画面外に残りのスイツキバネがいると多段拘束されません。

3.スイツキバネの巣で2回絶頂すると、3回目以降快感ゲージが増えない。

4.スイツキバネの巣の拘束から脱出すると巣からスイツキバネが発生しなくなる。


<希望>
 1.蟲系のH(スイツキバネや寄生ミズチなど)については、絶頂後の間は不要のように感じます。テスト版で連続してHを何度も見ていると、蟲が取り憑く目的を考えたら逆に違和感を覚えてしまいました。できましたら、絶頂後の気遣うような間は無しを希望します。(もしくはオートレジストのように設定に選択式で組み込むのは難しいでしょうか?)

2.開発度や状況(ランダム?)によって寄生ミズチの活性化ゲージが下がりにくくなる、またはある一定ラインから下がらないというしくみがあると面白いかと思い希望します。

3.レジスト機能は、ミッションマーメイドに比べて抜けやすい気もしますが、この辺は今後調整されるかたちでしょうか?

4.ステートをその場で自由に追加するしくみは、今回もありますか?(できましたら今回希望も希望します)

[C3375] Re: タイトルなし

> バグ報告です。(修正済みならごめんなさい)

ご連絡ありがとうございます、該当の個所について修正させていただきます。

>  1.蟲系のH(スイツキバネや寄生ミズチなど)については、絶頂後の間は不要のように感じます。テスト版で連続してHを何度も見ていると、蟲が取り憑く目的を考えたら逆に違和感を覚えてしまいました。できましたら、絶頂後の気遣うような間は無しを希望します。(もしくはオートレジストのように設定に選択式で組み込むのは難しいでしょうか?)

検討させていただきますが、現状の拘束で絶頂後の間を無くすのは難しいです。
今作の拘束では絶頂後の間で性感ゲージを下げる時間を確保しており脱出や詰み防止のためのシステムの一部であること、他のステートの絶頂禁止や許可のフラグが絡み手を加えた場合に深刻な不具合が出る可能性が高いことが理由です。
ただ通常の絶頂とは別に、より激しく責め立てる専用の絶頂アニメーションを持つ敵もいくつか登場します。

> 2.開発度や状況(ランダム?)によって寄生ミズチの活性化ゲージが下がりにくくなる、またはある一定ラインから下がらないというしくみがあると面白いかと思い希望します。

ゲームクリア後に何らかのおまけ要素としてそのような効果を含んだアイテムを入手できるのは可能かもしれません。
ただ寄生ミズチの行動制約はアクションゲームの操作性に大きな影響があると考えておりますので、シナリオの途上で寄生ミズチの本来の効果以上の制約をプレイヤーに強いる設定は現状考えておりません。

> 3.レジスト機能は、ミッションマーメイドに比べて抜けやすい気もしますが、この辺は今後調整されるかたちでしょうか?

体験版範囲以降で開発度の上限が上がり、また様々な状態異常を得ることで脱出はより難しくなっていきますので、抜け出しやすさに幅を持たせるため現状ではこのような設定となっております。
今後全体的な影響の値を踏まえて、抜け出しやすさは何度も調整していく予定です。

> 4.ステートをその場で自由に追加するしくみは、今回もありますか?(できましたら今回希望も希望します)

こちらは今作でも専用アイテムがございます。お待ちくださいませ。
  • 2022-01-24 19:26
  • MIZUKU
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/361-5a7fd00e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Appendix

プロフィール

MIZUKU

Author:MIZUKU
同人サークル八角家代表
ゲームを作ったり絵を描いたりしています。
POP広告クリエイター検定がんばりたい。
(字が下手なのが致命的)

バグ報告、ご感想はコメントから随時受け付けております。


🐤twitter
🅟pixiv
ニジエ
🐭Ci-en

🐦やぐさん広報twitter

otayoribako.png
otayoribako.png
(マシュマロに飛びます)

otayoribako.png
otayoribako.png

◆発売中!◆
linkThnmbnail1.pnglinkThumbnail2.png
新作「ミッションマーメイデン-ハスミと深海の姉妹-」

linkThnmbnail1.pnglinkThumbnail2.png
既作「テイル・アンダークラスト -ハスミと最後の7日間-」

linkThumbnail3.pnglinkThumbnail4.png
既作「メリディスの剣 ~革命の都と執行官の少女~」



◆ チーム八角 ◆
misora.png
ヤグムールさん
misora.png
焙焙さん
misora.png
深空さん
saroja.png
サロージャさん

最新記事

最新トラックバック

アクセスカウンター

検索フォーム

リンク

催眠ノベル創作 HypnoLab様

八角家ラボはリンクフリーです (R-18注意)

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる