八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
9月月次報告

「お疲れ様です。9月も作業漬けの一か月でしたね。
今月は体験版公開前ということで、新規の実装もしつつ細かい調整にも時間を割きました。タイトル画面作成、ファストトラベル実装、シナリオイベントとボスの調整、体験版範囲完成まであと一息ですね」
―――――――――――――――――――――――


「今月予定していた内容はほぼ進められたのですが、実際にプレイしてみると追加でアレもコレもほしいみたいなものもあり、思っていた以上に慌ただしい月でした。サクっと実装できるものはなるべく詰め込んだのでぜひ体験版では触ってみてください」
―――――――――――――――――――――――

「例えばタイトル画面だと、ミッションマーメイデンでは販売ページ用のちょっとHなハスミさんの絵に切り替えられたら嬉しいってアンケがあったから、今作はその辺で仕掛けがあるぞ」
―――――――――――――――――――――――

「体験版公開までに残っている作業は
・第2部のオブジェクト配置
・一部シナリオイベントの修正
・一般モブ会話の追加
・UIの細かい機能追加(進行が分かりやすくなるガイドとか)
・テストプレイとデバッグ
・予告ページ作成
くらいですね」
―――――――――――――――――――――――

「公開の時期ですが、正直なところ10月末の可能性が一番高い……までしかはっきりとは言えなそうです。問題はやっぱりデバッグ作業で、これがどこまでスムーズに進むかにかかっています。もし難航するようなら11月にずれ込むこともあるかもしれません」
―――――――――――――――――――――――

「皆様お祈りをお願いします(RTAinJapan風)」
―――――――――――――――――――――――

「個人的にはモブ会話って、作業量に対して詰まった時の時間の取られ方が侮れないんですよね。時間が無くて焦れば焦るほど『今日松屋で新メニューが出るらしいぜ』とか、意味わからない会話しか浮かばなかったり」
―――――――――――――――――――――――

「会話苦手モブか?」
―――――――――――――――――――――――

「AIランダム会話生成とかがもしできたら『ピピッ、本日から吉野家で牛すき鍋が始まりますネ』とか、自動で作ってくれて良さそうですが」
―――――――――――――――――――――――

「既に持ち主に汚染されてるよ、そのAI……」
―――――――――――――――――――――――

「体験版についてはひとまずDLsite様の予告ページでのみ公開する予定です。複数のサイトに上げるとバグ修正のアプデ対応が大変というのが理由なので、大きな修正が済みましたらFANZA様の方でも予告ページを用意させていただきます。製品版の方ではDLsite様、FANZA様とで同日の発売予定ですので、いつもお世話になっているサイト様のページからご利用くださいませ。
来月も最後の追い込み、頑張っていきましょう」
―――――――――――――――――――――――


「気をつけよう
甘い言葉と暗い道
-八角家防犯協会」
―――――――――――――――――――――――

「やっぱり薬を扱うプロが怪しい薬でピンチになっちゃう流れは大事だよな。そんな百合百合なシーンがあるかもしれない……というか入れたい」
―――――――――――――――――――――――

「しばらくRPGから離れてるせいで、そういう一枚絵のCGを描きたい欲も結構溜まってるんだよね。更に次回作ではたくさん描きたいです」
―――――――――――――――――――――――


「わかる、わかるよ……制服に拘束具は変身スーツとは違う日常の中のインモラル感がいいよね」
―――――――――――――――――――――――

「学校の制服って個人の個性が衣装で塗りつぶされる面に関して言えば、戦闘員化と同じ側面がありますよね。戦闘員化が悪性だとすると指定の制服は良性みたいな。制服を着ている限り他の人を差し置いて自分だけが注目されることはない、ある種制服に守られている感覚があると思います。その衣装の上に手錠がかけられると、自分を守ってくれていた没個性のベールが破られるみたいで、一層自分が特異な状況にある、そこに堪えがたい羞恥が生まれて私は興奮します。制服に手錠すき」
―――――――――――――――――――――――


「ミッションマーメイデンをプレイいただきありがとうございます。頂いたご質問について、
■①、サキの洗脳イベントの最後で画面が暗転するのは演出の一部なので、こちらは仕様です。
■②、洗脳イベントでは「KEEP」で示された2つの矢印の間に緑色のバーが収まるように適度に左右連打することで、ゲージの狭まりを最小限に抑えることが出来ます。連打が少なすぎても多すぎてもいけないので、ゲージの中心かやや右くらいの長さをキープするように調整するとスコアを伸ばすことが出来ます。本編で説明がなく申し訳ありません。
■③、ミッションマーメイデンではタイトル画面のハスミさんのイラストを変えることは出来ません。販売サイト様の画像は専用のものなので、ゲーム内ではコンプリートの特典でのみ見ることが出来ます。今回非常にタイムリーなのですが、実は同様の要望をアンケートでいくつかいただいていたのでハチナ怪異譚の方ではタイトル画像の変更が出来るようになりました。ぜひ確認してみてください」
―――――――――――――――――――――――
生まれた方のエネミーはママが遠くに行かないよう幻覚を見せて抵抗する意思を奪ってきます。まだ意識がはっきりしているうちに逃げないと…… pic.twitter.com/UQ1q781H8u
— MIZUKU (@mizukunokimi) September 29, 2022
ハチナさんの魔力で生み出されてしまった虫の子供のエネミー。
と思いきや、ゲーム内での登場はこちらが本体の親よりも先になります。
後からこの生物の増え方が(身をもって)分かるという流れですね。
ハチナさんに前をいじらせておいて、自分は長い尾の触手でアナルを開発するという変わった敵でもあります。

[PR]

コメント
[C3704]
- 2022-09-30 18:50
- 編集
[C3705] Re: タイトルなし
ダッツ 様
お疲れ様です、なんだかんだ時間が経つのはあっという間ですね!気が付いたら製品版の発売時期だったとならないよう、気を引き締めていかねば。
子煩悩という字面もこの文脈だといろいろ類推出来ていけませんねぇ……お互いにたくさん可愛がりそうです。
お疲れ様です、なんだかんだ時間が経つのはあっという間ですね!気が付いたら製品版の発売時期だったとならないよう、気を引き締めていかねば。
子煩悩という字面もこの文脈だといろいろ類推出来ていけませんねぇ……お互いにたくさん可愛がりそうです。
- 2022-09-30 20:48
- 編集
[C3707] Re: タイトルなし
> 管理人のみ閲覧できます
ありがとうございます。仰る通り完全にバグを潰し切るのは難しいので、公開後の修正作業は必要になってきますね……
テスト版で既に頂いたバグについてはきちんと直してお届けしたいと思います。
ありがとうございます。仰る通り完全にバグを潰し切るのは難しいので、公開後の修正作業は必要になってきますね……
テスト版で既に頂いたバグについてはきちんと直してお届けしたいと思います。
- 2022-10-02 21:28
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/404-2918ca36
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前に体験版の時期を聞いた時はまだまだ先だなと思ってたらいつの間にかそんな時期になってる・・・恐るべし・・・
とはいえ体験版にも調整や修正などもあるでしょうから焦らず行きましょう(*‘ω‘*)b
ハチナちゃん成分をふんだんに含んだ元気なお子さんが一杯お母さんと遊ぼうとするのはほのぼのしますね(?
これはハチナちゃんも沢山スキンシップすることで子煩悩になる事間違いなし・・・!