八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
導入ってホント難しい…
暑いです。

今年はまだそうめん食べれてません。
コンビニまで行けば買えるのですがそれすら面倒くさい始末。
全部夏のせいだ!
夕方とかに外に出歩くと夏草のちょっと青臭い匂いがして、それはまた風情があっていいですけどね……
物語って導入が苦手です。
上手く離陸できないと後で墜落する。設定とか。
この辺もうすこしスムーズに作れるようになりたいです。
今回は舞台となる巨大縦穴のマップが必須なのですが
「デフォルトのタイルセットで打つの、無理じゃん?」
と気づきまして、散々考えた結果parallax mappingという方法にたどり着きました。こんなの↓

(タイルセット素材には「FSMマップ素材集 ~森と洞窟セット~」(C)2017 REFMAP.を利用させていただいています。)
RTP on 手書きマップという強硬手段となりました。
岩肌に垂れさがるツタとか、何とも言えないです。
さすがに大変なのでダンジョンの方は普通のマップになるかと思いますが。
もう勝手に完成しないかなぁ……(遠い目)
引き続きシナリオとCG地獄に邁進してまいります。
ではではノシ
スポンサーサイト


今年はまだそうめん食べれてません。
コンビニまで行けば買えるのですがそれすら面倒くさい始末。
全部夏のせいだ!
夕方とかに外に出歩くと夏草のちょっと青臭い匂いがして、それはまた風情があっていいですけどね……
物語って導入が苦手です。
上手く離陸できないと後で墜落する。設定とか。
この辺もうすこしスムーズに作れるようになりたいです。
今回は舞台となる巨大縦穴のマップが必須なのですが
「デフォルトのタイルセットで打つの、無理じゃん?」
と気づきまして、散々考えた結果parallax mappingという方法にたどり着きました。こんなの↓

(タイルセット素材には「FSMマップ素材集 ~森と洞窟セット~」(C)2017 REFMAP.を利用させていただいています。)
RTP on 手書きマップという強硬手段となりました。
岩肌に垂れさがるツタとか、何とも言えないです。
さすがに大変なのでダンジョンの方は普通のマップになるかと思いますが。
もう勝手に完成しないかなぁ……(遠い目)
引き続きシナリオとCG地獄に邁進してまいります。
ではではノシ

[PR]

コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/42-744c75a5
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)