八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
イベント素材!イベント素材!

「よぉーし、メインシナリオのスクリプトはラスボスまで全部仮打ちが終わったぞ。
後はあれだ、ミニCGやイベント専用のグラとかアニメーションとか、その辺を仕上げればメインシナリオは一応完成!」
―――――――――――――――――――――――
真面目な子にバステを見せに行きたい pic.twitter.com/UntuvCTys3
— MIZUKU (@mizukunokimi) February 9, 2023

「一応ってのは、第4ボス、第5ボスはまだ出来てないから、ボス戦前後のイベントの引継ぎ処理はボスが出来たら全部繋がって完成ってことだ。
ちなみにこの翼ちゃんイベントは任意じゃなくて必ず通るメインシナリオの一部だぞ。みんなツンツンロリお医者さんの活躍を目に焼き付けよう」
―――――――――――――――――――――――

「……これ、もともとメインシナリオには無かったパートですよね。もしかしてまた増やして――」
―――――――――――――――――――――――

「いやほら、もともとサブイベの方で考えてたパートを持ってきただけだから、実質プラマイゼロ! ホントに!」
―――――――――――――――――――――――

「まぁテキストがケツまで確定した今からメインシナリオが増えることは100%無いから、その辺は私が見てるし大丈夫だぜ」
―――――――――――――――――――――――

「サロージャさん、信じてますからね?」
―――――――――――――――――――――――


「ギャラリー機能として考えれば、確かに拘束アニメーションだけでもあると嬉しい、というかなんで無いの? って感じだよね」
―――――――――――――――――――――――

「あれなぁ……今のハチナ怪異譚の拘束システムなら拘束アニメだけギャラリーに並べるのはいけるんだよ。ただミッションマーメイデンの実装に問題があって、あの拘束だけミニゲームから切り離す手術は結構キツいかも。今のゲームが終わったら一応頑張ってみる」
―――――――――――――――――――――――

「申し訳ございません、このようなシステム担当で(^U^)」
―――――――――――――――――――――――

「いま多少マシになったからこそ、当時の力不足が分かるんだぜ」
―――――――――――――――――――――――

「胸張って言う事か?」
―――――――――――――――――――――――


「検索しました。これ公式からえっぐいデザインしてますね……全身ラバーの上にコルセットはプロの所業ですね間違いない」
―――――――――――――――――――――――

「このぐだ子が着せられてるファン絵ってもしかしてDLsiteでラバー本めっちゃ出してる人では?! この人めっちゃいいよね! 絵はもちろんだし毎回ラバーにハマっていく話の過程がマジでいい」
―――――――――――――――――――――――


「2020年7月の内容から変更はありません。引き続きそちらを参照してくださいませ」
―――――――――――――――――――――――


「八角家のアクションゲームは厳密にはフレームごとにドットを打っているドット絵ではないので、それほど大変な時間はかかっていません(ドットを打てる人は本当にすごいです)。これはもともと2,000px×2,000px程度で描いた元絵を腕や足などのパーツに分解し、1/7くらいにそのまま縮小したグラフィックを使用しています。キャラが動いているのはボーンとメッシュを使ったアニメーションなので、原理的にはVTuberさんの2D立ち絵が動くのと同じ仕組みを使っています」
―――――――――――――――――――――――

「八角家ではUnityとAnima2Dで動かしてるけど、Live2DやSpineを使って動かす方法もある。調べてみてね!」
―――――――――――――――――――――――


「安心したまえ、ダメージ表示のON/OFFは既に実装済みだ」
―――――――――――――――――――――――

「デキるシステム担当だ!」
―――――――――――――――――――――――

「ただ初期設定では『表示する』になってるからオプションから設定しておくれ」
―――――――――――――――――――――――


「マシュマロに伏せられるからあらかじめマシュマロ(隠語)にしておく……なるほど」
―――――――――――――――――――――――

「確かに体験版範囲では対人での両マロ責めは無かったですね。私背後から両マロ責めがマロ責めの中では一番好きなので、あると思います。おそらく対人がメインとなるサブイベントのどこかで」
―――――――――――――――――――――――


「何ィ?! ワイは高校の部活の自己紹介で好きなゲームを言ったら友達がいなくなったというのに……」
―――――――――――――――――――――――

「お前はDLsiteじゃなくてPS2でギャルゲの移植をやりまくってた世代だろ」
―――――――――――――――――――――――

「お友達がもうすぐDLsiteに通える年齢になるんですね。ぜひ楽しんでいただけるよう頑張って作りますね!」
―――――――――――――――――――――――
例年確定申告は1日半くらいかかっていたのですが、今年は半日で終わりました。
国税庁の確定申告書作成コーナーも見やすく進化しててありがたいです。
(まだ受付期間前なので16日に提出したら今年の申告は終わりです)

[PR]

コメント
[C3854]
- 2023-02-14 19:10
- 編集
[C3855] Re: タイトルなし
ダッツ 様
お疲れ様です。
初めてこんな患者さんが来たら困惑するに違いない……
アブノーマルな診療に慣れてきた頃に法眼様にそのことを指摘されて「なっ?! 別に私はだな――!」ってなってほしい。
お疲れ様です。
初めてこんな患者さんが来たら困惑するに違いない……
アブノーマルな診療に慣れてきた頃に法眼様にそのことを指摘されて「なっ?! 別に私はだな――!」ってなってほしい。
- 2023-02-14 20:56
- 編集
[C3856]
移植ギャルゲならサターンかドリキャスのイメージでしたが調べてみたら2000年以降は移植ギャルゲもPS2一強の時代だったんですね。
自分もPS派でしたが移植ものは触手を伸ばしたことがなかったので知りませんでした。
多分同世代なので落ち着いたら思い出のゲームを語ってもらいたいです。
自分もPS派でしたが移植ものは触手を伸ばしたことがなかったので知りませんでした。
多分同世代なので落ち着いたら思い出のゲームを語ってもらいたいです。
- 2023-02-14 21:39
- 編集
[C3857] Re: タイトルなし
A 様
2000年以前のギャルゲプレイヤーということは大先輩の可能性が?!
当時は中古ゲームショップのPSの棚でもギャルゲのソフトが一棚占有してたりしましたね……
自分がサブカルに入った入口なのでとても懐かしいです。
2000年以前のギャルゲプレイヤーということは大先輩の可能性が?!
当時は中古ゲームショップのPSの棚でもギャルゲのソフトが一棚占有してたりしましたね……
自分がサブカルに入った入口なのでとても懐かしいです。
- 2023-02-14 23:03
- 編集
[C3858]
お疲れ様です!
緊縛のことすっかり忘れてました
良いですねぇぇぇ
縛られたまま何かされたら全く抵抗できなさそうです
ハチナさんなら力ずくで千切りそうですが...
翼様良いですね
絶対にデレないという堅い意志が伝わってきます
イベントが楽しみです
前の記事へのコメントになるのですが、図鑑機能とてもありがたいです
普通にゲームとして楽しむ時にパッと確認できたら便利そうです
他には、私だけかもしれませんが友達に進めるときなどに使おうと思ってます
緊縛のことすっかり忘れてました
良いですねぇぇぇ
縛られたまま何かされたら全く抵抗できなさそうです
ハチナさんなら力ずくで千切りそうですが...
翼様良いですね
絶対にデレないという堅い意志が伝わってきます
イベントが楽しみです
前の記事へのコメントになるのですが、図鑑機能とてもありがたいです
普通にゲームとして楽しむ時にパッと確認できたら便利そうです
他には、私だけかもしれませんが友達に進めるときなどに使おうと思ってます
- 2023-02-15 00:05
- 編集
[C3865]
お久しぶりです。
テイル・アンダークラストの時もバステを見せにいくことがすきでした、いいですよね!
前の記事も含めてテキストについて力入れていることにわくわくしています。
無理せずに頑張ってください。
テイル・アンダークラストの時もバステを見せにいくことがすきでした、いいですよね!
前の記事も含めてテキストについて力入れていることにわくわくしています。
無理せずに頑張ってください。
- 2023-02-18 18:17
- 編集
[C3866] Re: タイトルなし
外人さんちゃん 様
お久しぶりです。
今作はテキストでも更に楽しんでいただけるよう作り込んでおります。
ぜひいろんなイベントを探してみてください!
お久しぶりです。
今作はテキストでも更に楽しんでいただけるよう作り込んでおります。
ぜひいろんなイベントを探してみてください!
- 2023-02-18 21:24
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/425-62804b55
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あれこれ文句を言いながらもちゃんと解除してくれるたすくちゃん様かわいいけど実際呪装状態とかそんなマニアックなの治してなんて患者来たら実際こうなるよね((*‘ω‘*))
それでも最初は共感性羞恥もあったりするけど回数こなしてると見慣れてきて文句も言わず淡々と治してくれそう・・・!