八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
タイトル絵ですよー

からめる先生すみません……
ずっと手付かずだったタイトル絵をやっとこさ仕上げられました。
こんな感じになるかと思います▼

全然エロ同人RPGっぽくないですね!
こんなKENZENでいいのかという具合です。
タイトルロゴは適当にパパっと作ったものなので発売が近くなったらまた修正します。
「地底戦記」ってググってみたら昔同名のゲームがあったみたいですね……
内容的に一番しっくりくるので多分変えずにこれで行くと思います。多分。
~あらすじ【圧縮版】~
家出少女、世界の底へ。
24年後の未来から来たという次世代アンドロイド”マルコ”に導かれて、
ローカルリニア東海道に乗り込む少女。
目指すは2082年に富士山麓に落下した隕石の巨大陥没孔だ!
底が見えないほどの深い縦穴に思わず息をのむ。
(ハ)「まさか、ここを降りていくなんて言わないでしょうね?」
自衛隊員と研究員の協力を得ながら過酷極まる地底の世界を旅しよう!
(マ)「18年前に落下した隕石、あれは生きているんです……」
残された時間の中でハスミとマルコは奈落の底へと歩を進める。
人類は”流星群の夜”を越え無事に新世紀を迎えられるのか?!
ちょっと意味が分からないです。でもこの内容の通りでございます。
地底のダンジョンも、スケベェな敵が出てくる以外は極めて真面目な探索となるはずです。

(探検は素人同然のハスミ。マルコに助言をもらいながら洞窟探索のすべを学んでいきます。)
ちなみに世界で最も深い天然洞窟はグルジアにあるクルーベラ洞窟で地表から2,197メートル、
最も深い鉱山はロシアのタウトナ鉱山で地下約3,900メートルと言われています。
ハスミが向かうのはそれよりも更に地球の中心に近いところです。すごいね!
(最も深い掘削調査では旧ソ連で行われたコラ半島超深度掘削坑で、地下12,000メートル超に達した記録があります。)
あ、タイトルに7日間とありますが、時間制限的な要素は無いです。
寄り道はし放題なので残さず調べ尽くしてくださいね!
レッツ探検。

[PR]

コメント
[C83] Re: タイトルなし
> 前作ですごい引き込まれました
> イラストもすごい勢いで成長していますね 楽しみにしてます!
有難いお言葉ありがとうございます。
ぼっち作家はお褒め頂かないと上手くなっているのか自分では分からないので(!)
とても嬉しいです。
> イラストもすごい勢いで成長していますね 楽しみにしてます!
有難いお言葉ありがとうございます。
ぼっち作家はお褒め頂かないと上手くなっているのか自分では分からないので(!)
とても嬉しいです。
- 2017-07-25 15:39
- 編集
[C85] Re: タイトルなし
> 絵がうまくなってる!
> めっちゃ楽しみにしてます!
> 気圧が水銀柱なのが時代を感じさせるというかですがw
ありがとうございます。
なぜパスカル表示ではないのかと気付いたあなたは鋭い!
その理由は本編でどうぞ。。。
> めっちゃ楽しみにしてます!
> 気圧が水銀柱なのが時代を感じさせるというかですがw
ありがとうございます。
なぜパスカル表示ではないのかと気付いたあなたは鋭い!
その理由は本編でどうぞ。。。
- 2017-07-27 10:17
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/44-bd299b2c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C80]