八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
8月報告

お疲れ様です。
8月が終わりました。
進捗に関してはCGについてはほぼ予定通りで、シナリオは若干遅れているような状況です。
ゲームデータの基礎工事と家の組み立てを同時に進めるようなやり方できたのがちょっと足を引っ張っています。
来月はまとまった時間を確保してデータ本体を進めたいと思います。

あまり進んでいないような……?
今月はCGを8枚描きましたがまだ完全に描き終わってなかったりします。
シチュエーション決定(テキストの方向性を細かく決定)
→基本CG描き上げ
→Hテキスト完成
→必要な表情、汁差分の描き込み、トリミング等
なので、最終的なCGの完成はまだ先という……はい。
■来月の計画
同ペースでCGを8枚上げる予定でしたが、一応ゲームの形を作ってしまいたいのでゲーム本体の作業を優先します。
予定通り進めば来月末には敵戦闘テストが出来るプレ体験版はお見せできるかなと思います。
(販売サイト様への登録はまだ先になります。オンラインストレージで落とす形になるかなと)
体験版全体の公開は10月末頃を予定しています。
■他、今月の作業周辺
神奈川県小田原市にある”生命の星 地球博物館”に行ってきました。
資料はほぼ揃っているのですが何かタイムリーな話題があればなーということで。
それからケンタッキーを頂いてきました。これで1か月は戦える……!
部位はリブとサイでした。関節の内側にあるあの黒い物体って腎臓らしいですね。
おいしい。
■おまけ
サンプル動画、【愛と初対面 編】
(あらすじおさらい▼
1.18年前に富士御殿場に隕石が落下(地下の溶岩洞を貫通し巨大な縦穴ができる)。
2.ハスミが家出した先でマルコと遭遇。マルコは「未来から来た」と言っているが……
3.そんなこんなで富士の隕石孔の底まで降りて、隕石を破壊することに。
穴には隕石の落下以来、謎の生物がはびこっているようだが……)
[広告] VPS
(ひねくれが2人揃うとこうなります……まだまだ序の口です)

[PR]

コメント
[C138]
- 2017-09-01 21:18
- 編集
[C139]
>あまり進んでいないような……?
どこに時間がかかる作業があるのかなんて中々わからないものです。
ブログ見る限りはおおよそのシナリオの流れは決めてらっしゃるようですし、シナリオの進みは速かったりするかもしれません。
逆にマップやバランス調整で躓いたりするかもですけど・・・
進捗が確認できないと結構待つのがキツかったりします。
MIZUKUさんは大変ありがたいことにこまめに進捗を報告してくださいますし、予定通りの完成が無理そうならまたハスミさんにゲザってもらって予定を延ばしても10年は余裕で待てます!
どこに時間がかかる作業があるのかなんて中々わからないものです。
ブログ見る限りはおおよそのシナリオの流れは決めてらっしゃるようですし、シナリオの進みは速かったりするかもしれません。
逆にマップやバランス調整で躓いたりするかもですけど・・・
進捗が確認できないと結構待つのがキツかったりします。
MIZUKUさんは大変ありがたいことにこまめに進捗を報告してくださいますし、予定通りの完成が無理そうならまたハスミさんにゲザってもらって予定を延ばしても10年は余裕で待てます!
- 2017-09-01 23:34
- 編集
[C141] Re: タイトルなし
> オススメはプリントアウトして確認。書類ってPC画面でみるより、プリントアウトしたものをみるほうが間違い見つけやすいんですよね、なんででしょうね。
なるほど、確かにその感じはあると思います。
他人の誤字を見つけるのは簡単なのに自分の誤字は難しいという……
気を付けます。
なるほど、確かにその感じはあると思います。
他人の誤字を見つけるのは簡単なのに自分の誤字は難しいという……
気を付けます。
- 2017-09-02 00:08
- 編集
[C142] Re: タイトルなし
悪堕ち触手服淫紋丼つゆだく(ネギ抜き) 様
> 進捗が確認できないと結構待つのがキツかったりします。
> MIZUKUさんは大変ありがたいことにこまめに進捗を報告してくださいますし、予定通りの完成が無理そうならまたハスミさんにゲザってもらって予定を延ばしても10年は余裕で待てます!
なかなか見た目に進歩が見えにくい所なので難儀しております。
ひとしきり材料が揃えば徐々に完成形が見えてくるかと思いますので、
よろしくお待ちください……
> 進捗が確認できないと結構待つのがキツかったりします。
> MIZUKUさんは大変ありがたいことにこまめに進捗を報告してくださいますし、予定通りの完成が無理そうならまたハスミさんにゲザってもらって予定を延ばしても10年は余裕で待てます!
なかなか見た目に進歩が見えにくい所なので難儀しております。
ひとしきり材料が揃えば徐々に完成形が見えてくるかと思いますので、
よろしくお待ちください……
- 2017-09-02 00:15
- 編集
[C143] S
報告有り難いです。色々とやること多いと自分の中でもしっかり何をするべきか把握しないと碌に進まないことも多いですからね…ただ一番調整に時間のかかるであろうシステム部分が粗方できている分意外と進展状況としてはわるくないのでは?とも思いますね。
私も未だに報告や進展がないゲームをいつか復活しないかなと待ってたりするのでまあ、待つのはそこそこ慣れております。ネギ抜きさんの言うようにまだ逐一報告してもらえる分非常にありがたいのです。
ネ。
メリディスもそこそこ文量多かったけど今回は更に増えてるような…?
私も未だに報告や進展がないゲームをいつか復活しないかなと待ってたりするのでまあ、待つのはそこそこ慣れております。ネギ抜きさんの言うようにまだ逐一報告してもらえる分非常にありがたいのです。
ネ。
メリディスもそこそこ文量多かったけど今回は更に増えてるような…?
- 2017-09-02 01:44
- 編集
[C144] Re:
S 様
> メリディスもそこそこ文量多かったけど今回は更に増えてるような…?
シナリオ本体の文章量はメリディスの1.2倍くらいを想定しています。
Hシーンテキストに関しては……2倍弱くらいになるかもしれません。シーン数が増えましたので。
たった7日間の物語ですけど密度はぐっと上がりますね。
> メリディスもそこそこ文量多かったけど今回は更に増えてるような…?
シナリオ本体の文章量はメリディスの1.2倍くらいを想定しています。
Hシーンテキストに関しては……2倍弱くらいになるかもしれません。シーン数が増えましたので。
たった7日間の物語ですけど密度はぐっと上がりますね。
- 2017-09-02 10:26
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/54-2627303b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
テキストだけは、徹夜状態以外の時に是非w
同人、商業どちらでも誤字脱字が目立つゲームが
ありましたが、多少なら「あぁ修羅場かこれ」って
わかるからある程度笑って流せるけど、ひどすぎると
雰囲気壊れまくりですからw
オススメはプリントアウトして確認。書類ってPC画面でみるより、プリントアウトしたものをみるほうが間違い見つけやすいんですよね、なんででしょうね。