八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
体験版範囲のシーン作成中です
お疲れ様です、MIZUKUです。
現在体験版収録予定のえちぃシーンのCG差分とテキスト、実装作業をしております。
前作から演出をところどころ変えていることもあって若干遅れ気味であります。
大変残念ですが、現在のペースから鑑みると体験版リリースは11月上旬が濃厚です……
大分お待たせすることになりますがご容赦ください。
● 一体どういう演出になっているのか?
実際にご覧いただいた方が分かりやすいかと思いますので、プレ体験版をダウンロードしていただいている方は
ゲーム内の金庫に”2532”番を入力してみてください。
金庫にナンバー入力が出来るようになるフラグは
1.部屋中央のカレンダーを確認している。
2.部屋左下の本棚を確認している。
3・部屋左上の張り紙を確認している。
をいずれも満たした後になります。
(自分で実装しておいてすっかり忘れておりました、すみません……開けるとサンプルシーンを1つ見ることが出来ます。
まだダウンロードされていない方は9月28日更新の記事からどうぞ。)
それほど派手に変わっている訳ではないのですが、1シーン当たりのボリュームはやや大きくなっている感じです。
今の段階で1シーンの平均文字数が前作2,300文字前後に対して今作2,700文字、
プレ体験版に収録したサンプルシーンに関しては5,000文字超でかなり長めです。
pixiv、ニジエにも別のサンプルを上げましたのでよろしければご覧ください。
◇pixiv: https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65242179
◇ニジエ: https://nijie.info/view.php?id=232199
ちなみに体験版収録範囲では13シーンが見られるかと思います。
ちょっと、多いですね……!
頑張ります。
申し訳程度のスクショ。

誰がなんと言おうと成人向けRPGです。サブイベントです。情報胃もたれ必至!
スポンサーサイト

現在体験版収録予定のえちぃシーンのCG差分とテキスト、実装作業をしております。
前作から演出をところどころ変えていることもあって若干遅れ気味であります。
大変残念ですが、現在のペースから鑑みると体験版リリースは11月上旬が濃厚です……
大分お待たせすることになりますがご容赦ください。
● 一体どういう演出になっているのか?
実際にご覧いただいた方が分かりやすいかと思いますので、プレ体験版をダウンロードしていただいている方は
ゲーム内の金庫に”2532”番を入力してみてください。
金庫にナンバー入力が出来るようになるフラグは
1.部屋中央のカレンダーを確認している。
2.部屋左下の本棚を確認している。
3・部屋左上の張り紙を確認している。
をいずれも満たした後になります。
(自分で実装しておいてすっかり忘れておりました、すみません……開けるとサンプルシーンを1つ見ることが出来ます。
まだダウンロードされていない方は9月28日更新の記事からどうぞ。)
それほど派手に変わっている訳ではないのですが、1シーン当たりのボリュームはやや大きくなっている感じです。
今の段階で1シーンの平均文字数が前作2,300文字前後に対して今作2,700文字、
プレ体験版に収録したサンプルシーンに関しては5,000文字超でかなり長めです。
pixiv、ニジエにも別のサンプルを上げましたのでよろしければご覧ください。
◇pixiv: https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=65242179
◇ニジエ: https://nijie.info/view.php?id=232199
ちなみに体験版収録範囲では13シーンが見られるかと思います。
ちょっと、多いですね……!
頑張ります。
申し訳程度のスクショ。

誰がなんと言おうと成人向けRPGです。サブイベントです。情報胃もたれ必至!

[PR]

コメント
[C185]
- 2017-10-09 02:09
- 編集
[C186] Re: タイトルなし
S 様
> こちらの答え合わせを見た後改めて番号探してみたらそれっぽい位置が発見できました。ただ四桁分がバラバラなのか、と勝手に判断してしまったが故にわからなくなってしまったようで…一度こうだと思ってしまうと考えが固定されるのも考え物ですね。
> しかし初っ端からハスミさん災難すぎる…w
すみません、番号は後々公開するので分からなくてよかろうというかなり理不尽な設定をしていました。
正直問題の方が悪いので気にされなくても大丈夫です。
プレ体験版に収録しているシーンは作品冒頭で使われるシナリオ絡みのシーンです。
もしかしたら作中で一番暗いシーンかもしれませんね。
> こちらの答え合わせを見た後改めて番号探してみたらそれっぽい位置が発見できました。ただ四桁分がバラバラなのか、と勝手に判断してしまったが故にわからなくなってしまったようで…一度こうだと思ってしまうと考えが固定されるのも考え物ですね。
> しかし初っ端からハスミさん災難すぎる…w
すみません、番号は後々公開するので分からなくてよかろうというかなり理不尽な設定をしていました。
正直問題の方が悪いので気にされなくても大丈夫です。
プレ体験版に収録しているシーンは作品冒頭で使われるシナリオ絡みのシーンです。
もしかしたら作中で一番暗いシーンかもしれませんね。
- 2017-10-09 12:16
- 編集
[C188] Re: タイトルなし
> 体験版って製品版へのセーブデータ引継ぎは可?
申し訳ございません。体験版からセーブデータを引き継ぐことは出来ない仕様になるかと思います。
体験版のリリース以降に実装したフラグやアイテムが未回収になり最悪の場合進行不能になる可能性がありますので、
セーブデータの移動は行わないようにお願いいたします。
申し訳ございません。体験版からセーブデータを引き継ぐことは出来ない仕様になるかと思います。
体験版のリリース以降に実装したフラグやアイテムが未回収になり最悪の場合進行不能になる可能性がありますので、
セーブデータの移動は行わないようにお願いいたします。
- 2017-10-11 00:34
- 編集
[C191]
そうですかぁ・・・引継ぎなしかぁ
13個って全体の何%ぐらいでしょ、
多すぎたら楽しみなくなるし、体験できるのが長すぎたら製品版の最初が楽しめないし。
あぁ、でも待ち遠しいし・・・・
13個って全体の何%ぐらいでしょ、
多すぎたら楽しみなくなるし、体験できるのが長すぎたら製品版の最初が楽しめないし。
あぁ、でも待ち遠しいし・・・・
- 2017-10-13 00:00
- 編集
[C192] Re: タイトルなし
> そうですかぁ・・・引継ぎなしかぁ
> 13個って全体の何%ぐらいでしょ、
> 多すぎたら楽しみなくなるし、体験できるのが長すぎたら製品版の最初が楽しめないし。
> あぁ、でも待ち遠しいし・・・・
大体ですが、体験版範囲では全体のシーン数の1/3くらいになるかと思います。
データの引継ぎは出来ず大変恐縮ですが、管理人としては是非体験版を遊んでいただくことをお願いしたいです。
1つには体験版の公開から本編のリリースまで3か月と長いこと、
そしてもう1つは体験版を遊んでいただきご意見を伝えてくださると、本編で改善される可能性が高いためです。
より良い形で本編を発表できるようお力添えいただけますと、私どもも大変嬉しく思います。
> 13個って全体の何%ぐらいでしょ、
> 多すぎたら楽しみなくなるし、体験できるのが長すぎたら製品版の最初が楽しめないし。
> あぁ、でも待ち遠しいし・・・・
大体ですが、体験版範囲では全体のシーン数の1/3くらいになるかと思います。
データの引継ぎは出来ず大変恐縮ですが、管理人としては是非体験版を遊んでいただくことをお願いしたいです。
1つには体験版の公開から本編のリリースまで3か月と長いこと、
そしてもう1つは体験版を遊んでいただきご意見を伝えてくださると、本編で改善される可能性が高いためです。
より良い形で本編を発表できるようお力添えいただけますと、私どもも大変嬉しく思います。
- 2017-10-13 00:51
- 編集
[C193]
んー確かにそれはわかるしなぁ・・・
にしても1/3は多いような^^;
まぁきっと睡眠時間削って楽しむだろう(笑)
あぁでもシーン回収になんどもやり直しなのは
できればご簡便を。
にしても1/3は多いような^^;
まぁきっと睡眠時間削って楽しむだろう(笑)
あぁでもシーン回収になんどもやり直しなのは
できればご簡便を。
- 2017-10-13 23:38
- 編集
[C194] Re: タイトルなし
> あぁでもシーン回収になんどもやり直しなのは
> できればご簡便を。
シーンの回収に関しては、シナリオクリアでシーン全開放(任意)機能を実装する予定ですので
お急ぎの場合は製品版で再回収せずにシナリオクリアを目指すことをお勧めします。
是非お体に気を付けてお楽しみください。
> できればご簡便を。
シーンの回収に関しては、シナリオクリアでシーン全開放(任意)機能を実装する予定ですので
お急ぎの場合は製品版で再回収せずにシナリオクリアを目指すことをお勧めします。
是非お体に気を付けてお楽しみください。
- 2017-10-14 00:54
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/64-0288fc9d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こちらの答え合わせを見た後改めて番号探してみたらそれっぽい位置が発見できました。ただ四桁分がバラバラなのか、と勝手に判断してしまったが故にわからなくなってしまったようで…一度こうだと思ってしまうと考えが固定されるのも考え物ですね。
しかし初っ端からハスミさん災難すぎる…w