八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
近日中です

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ただいま一通りの作業が完了し、全員でテストプレイを行っているところです。
今回は戦闘の占めるボリュームが大きいので補給や成長など
バランスを整えながら慎重に進めています」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

非常に多くなっています。
舞台設定や登場人物の考えていることなど、とにかく簡単に分かりやすく
なるよう文章を詰めています。
やはり推敲に掛かっている時間が一番多いですね……
文章は読み飛ばしてダンジョンに直行したいユーザー様もいらっしゃるかと
思いますので、細かい設定は抜きにして遊べる作りにはしています。
(おつかいやクエストのようなものはありません。
ひたすらダンジョンを攻略していく内容です。)」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

深空ちゃんの言葉を借りるなら『SFは――」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ありもしないことを大真面目にあれこれ説明したがりでとっても疲れる……」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

少しでもSFの魅力に気付いていただけると嬉しいです」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

もう少々お待ちください。
体験版が公開されましたらまたこちらで報告させていただきたいと思います。
サムネイルはこちらになりますので探してみて下さい」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(解散)

[PR]

コメント
[C211]
- 2017-11-12 23:42
- 編集
[C212] Re: タイトルなし
> あぁ、そうそう、拘束されてHな攻撃されてるときに
> 服の色々なとこが破けてますが、差分で段階ってありますかね?服の受けからだからとか、見えないところに手をいれてるのがえっちぃと思う私が変・・・コホン
ありがとうございます、おかげさまでございます!
拘束攻撃で段階が進行するのは敵によってまちまちです。
ただ、そういった進行が激しいのは後半に入ってからかと思います。
(後半はバッドステータスの重ね掛けや複数敵のHスキルラッシュを捌くのが大変なので……)
遊びがいがある戦闘にあるように頑張ります。
> 服の色々なとこが破けてますが、差分で段階ってありますかね?服の受けからだからとか、見えないところに手をいれてるのがえっちぃと思う私が変・・・コホン
ありがとうございます、おかげさまでございます!
拘束攻撃で段階が進行するのは敵によってまちまちです。
ただ、そういった進行が激しいのは後半に入ってからかと思います。
(後半はバッドステータスの重ね掛けや複数敵のHスキルラッシュを捌くのが大変なので……)
遊びがいがある戦闘にあるように頑張ります。
- 2017-11-13 01:12
- 編集
[C215]
お疲れ様です!
SFは哲学だと昔の偉い人は言ってましたよ?
80年代のハードSFは、結局それを忌避されてラノベに駆逐されましたね…
SFそのものをテーマにすると、やはり説明がちになりやすいんで、最近ではSFはテーマではなく、ファンタジー世界とSF世界という感じで、舞台装置として扱われることが多いようですね。
個人的には、ファンタジーもSFも世界としてみれば同じようなものだと思うんですが(暴言)
某ファンタシースター3はそれを逆手に取ってましたね。ゲームはクソでしたがw
それはともかく、体験版公開を楽しみにしてま~す
SFは哲学だと昔の偉い人は言ってましたよ?
80年代のハードSFは、結局それを忌避されてラノベに駆逐されましたね…
SFそのものをテーマにすると、やはり説明がちになりやすいんで、最近ではSFはテーマではなく、ファンタジー世界とSF世界という感じで、舞台装置として扱われることが多いようですね。
個人的には、ファンタジーもSFも世界としてみれば同じようなものだと思うんですが(暴言)
某ファンタシースター3はそれを逆手に取ってましたね。ゲームはクソでしたがw
それはともかく、体験版公開を楽しみにしてま~す
- 2017-11-14 01:00
- 編集
[C216] Re: タイトルなし
> SFそのものをテーマにすると、やはり説明がちになりやすいんで、最近ではSFはテーマではなく、ファンタジー世界とSF世界という感じで、舞台装置として扱われることが多いようですね。
> 個人的には、ファンタジーもSFも世界としてみれば同じようなものだと思うんですが(暴言)
昔の良い本から学べることは多いと思うのでなんとか遊びやすい形に落とし込んでいきたいですよね。
ただいま最後の調整中です。もう少々お待ちくださいませ……
> 個人的には、ファンタジーもSFも世界としてみれば同じようなものだと思うんですが(暴言)
昔の良い本から学べることは多いと思うのでなんとか遊びやすい形に落とし込んでいきたいですよね。
ただいま最後の調整中です。もう少々お待ちくださいませ……
- 2017-11-14 03:10
- 編集
[C217]
つ・・・・これは徹夜二日目に突入か?
あひぃ! 一日何回いいましたか?いいましたか?
まぁ、適度に休憩取り入れながら頑張ってください。
経過報告お待ちしております。
あひぃ! 一日何回いいましたか?いいましたか?
まぁ、適度に休憩取り入れながら頑張ってください。
経過報告お待ちしております。
- 2017-11-14 21:17
- 編集
[C218] Re: タイトルなし
> つ・・・・これは徹夜二日目に突入か?
> 経過報告お待ちしております。
大変お待たせしております。
現在大きな修正はほぼ終了し最終チェックに入っております。
もう少々お待ちください。
> 経過報告お待ちしております。
大変お待たせしております。
現在大きな修正はほぼ終了し最終チェックに入っております。
もう少々お待ちください。
- 2017-11-15 13:04
- 編集
[C219]
ん、良かったです。山は越えた感じかな。
土日にタイミング合えばいいなぁとは思うけどw
体験版のチェックの大変さを思うと製品版だと・・・・
ものづくりする人の偉大さや。
土日にタイミング合えばいいなぁとは思うけどw
体験版のチェックの大変さを思うと製品版だと・・・・
ものづくりする人の偉大さや。
- 2017-11-16 00:36
- 編集
[C220] Re: タイトルなし
> ん、良かったです。山は越えた感じかな。
> 土日にタイミング合えばいいなぁとは思うけどw
お待たせいたしました、先程販売サイト様へ体験版を申請いたしました。
問題がなければ週末にまでには公開されるかと思います。
よろしくどうぞ!
> 土日にタイミング合えばいいなぁとは思うけどw
お待たせいたしました、先程販売サイト様へ体験版を申請いたしました。
問題がなければ週末にまでには公開されるかと思います。
よろしくどうぞ!
- 2017-11-16 01:28
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/73-c9286721
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
だれもコメントいれなかったから、そういう流れなのかと・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おめでとうございます!!
えぇ、本当に、本当ですよ?おめでとうございまス。
体験版もほぼ予定どうりのようで安心です。
(絶対延長あると思ってなんていなかったですよ)
あぁ、そうそう、拘束されてHな攻撃されてるときに
服の色々なとこが破けてますが、差分で段階ってありますかね?服の受けからだからとか、見えないところに手をいれてるのがえっちぃと思う私が変・・・コホン
えぇ変態ですとも。だって♂なんだもの!!