八角家ラボ
ゲーム製作サークル「八角家」の案内板でございます。(18歳未満の閲覧禁止!)
Entries
ただいま申請中です

地底戦記 -ハスミと最後の7日間-
体験版Ver.1.1.1ただいまDLSite様とDMM様に申請中です。
明日は私用があるため公開報告更新が出来ないかもしれないので今日のうちに…
作者の方で発見できなかったバグ、不具合があるかもしれません!
バグ報告はこちらのブログにお寄せいただけるととても助かります。
(記事の日付はどれでも構いません。)
他にも内容に関するご意見、ご質問、応援のおたよりなどございましたら
コメントからよろしくおねがいします。
また今回はRPGツクールMVを使用しているため、プレイ環境によっては
CGの描画にラグが出ることがあるかもしれません。
些細なことでもご報告いただければ参考にできますのでよろしくおねがいします。
=お知らせ と よくある質問から=
■体験版に収録しているHシーンのは全部で11の敗北Hシーン、
2つのイベントH、おさらいオナニー2種類です。
想定プレイ時間は今回の体験版のみで2時間くらいを想定しています。
■先日の記事で「直前の戦闘コマンドを記憶しておけるか?」という質問が
ございましたが、ツクールMVのデフォルト機能でありました。
メニュー画面のオプションから選択できます。
(新しいツールを全く理解していない制作者← すみません……)
■「製品版へのセーブデータの引継ぎはできますか?」
→現在のところ出来ません。
■「回想ルームはありますか?」
→今回の体験版では用意していません。製品版で実装予定です。
■不具合修正のおしらせなどあるかと思いますので、しばらくの間は
不定期更新になります。
記事更新はツイッターでお知らせしておりますのでいち早く知りたい方はどうぞ。
(↓下記)
● 初めていらっしゃった方へ ●
pixiv、ニジエにCG集形式のサンプルHシーンがございます。
お忙しい方はそちらもどうぞご覧ください。
pixiv:https://pixiv.me/mizuku577
ニジエ:https://nijie.info/members.php?id=596887
体験版の修正、更新情報はラボ所長twitterからも随時お知らせいたします。
twitter:https://twitter.com/mizukunokimi
✡✡✡✡ 普段の八角家ラボは管理人がうちの子(従業員)を愛でながらサークル八角家の
進捗報告及び雑記を書き溜める場所となっております。
ゲーム開発と関係のない記事更新もございますのでご注意ください。
現在は5人体制(脳内)で頑張って製作しておりますので、温かい目で見守っていただけると幸いです。

[PR]

コメント
[C221]
- 2017-11-16 19:33
- 編集
[C222] Re: タイトルなし
> お疲れ様です。ゆっくり休んで、英気を養って下さい。
> 現時点で、まだどちらにもでていませんが、明日か明後日かな?すごく楽しみです><
ありがとうございます。
サークルページからは準備完了の表示が出ていましたので、
どちらのサイト様も明日のどこかのタイミングで公開になるかと思います。
よろしくお楽しみください。
> 現時点で、まだどちらにもでていませんが、明日か明後日かな?すごく楽しみです><
ありがとうございます。
サークルページからは準備完了の表示が出ていましたので、
どちらのサイト様も明日のどこかのタイミングで公開になるかと思います。
よろしくお楽しみください。
- 2017-11-16 20:10
- 編集
[C223]
お疲れ様です。とりあえず一つ関門を突破したということで一旦ゆったりと…
こちらも少し忙しくて毎回確認ができなかったですけど体験版出るタイミングでまた見れて良かったかもしれませんねー。早く配信されるべし…
こちらも少し忙しくて毎回確認ができなかったですけど体験版出るタイミングでまた見れて良かったかもしれませんねー。早く配信されるべし…
- 2017-11-17 00:45
- 編集
[C224] Re: タイトルなし
S 様
> お疲れ様です。とりあえず一つ関門を突破したということで一旦ゆったりと…
ありがとうございます。今日までとりあえず休養します…
公開しましたらぜひプレイしてみて下さい。
> お疲れ様です。とりあえず一つ関門を突破したということで一旦ゆったりと…
ありがとうございます。今日までとりあえず休養します…
公開しましたらぜひプレイしてみて下さい。
- 2017-11-17 08:06
- 編集
[C226] Re: タイトルなし
> 体験版作成おつかれさまです。
> どうやらDMMのほうで体験版が公開されたようですね。
> これからプレイさせていただきます。
ありがとうございます。ぜひじっくりプレイしてくださいませ!
> どうやらDMMのほうで体験版が公開されたようですね。
> これからプレイさせていただきます。
ありがとうございます。ぜひじっくりプレイしてくださいませ!
- 2017-11-17 18:10
- 編集
[C228] Re: タイトルなし
> いまDL中です。このままお風呂入って
> そのあと、じっくり遊ばせてもらいますね^^
ありがとうございます。
楽しんでいただけましたら嬉しいです!
> そのあと、じっくり遊ばせてもらいますね^^
ありがとうございます。
楽しんでいただけましたら嬉しいです!
- 2017-11-17 22:28
- 編集
[C231] Re: タイトルなし
> 2の中ボスに変身状態のまま負けたらイベントも発生せずボスも棒立ちのまま何も起きません。
> バグかと思いコメントしました。
ご連絡ありがとうございます。
確認いたしましたがバグでございました。
(変身状態敗北時のイベント処理が空欄になっており進行停止してしまう。
本来であれば変身前状態での敗北と同様に巻き戻しになるのが正しいです。)
近日中にアップデートで修正させていただきます。
=対応方法(直前でセーブをしていなかった方)=
■「脱出ナビ」をお持ちの場合:「脱出ナビ」を使用して一度全体マップへ
戻っていただけますと復帰可能です。
■「脱出ナビ」をお持ちでない場合:再度二コラの下にあるタイルを踏んで再戦を挑み
変身前状態で敗北することで復帰可能です。
少々ネタバレになりますが、二コラ戦では敗北Hイベントはなく逆に勝利しますと
専用イベントがご覧いただけます。
お手数をおかけして申し訳ありません。
ご連絡とても助かります。
> バグかと思いコメントしました。
ご連絡ありがとうございます。
確認いたしましたがバグでございました。
(変身状態敗北時のイベント処理が空欄になっており進行停止してしまう。
本来であれば変身前状態での敗北と同様に巻き戻しになるのが正しいです。)
近日中にアップデートで修正させていただきます。
=対応方法(直前でセーブをしていなかった方)=
■「脱出ナビ」をお持ちの場合:「脱出ナビ」を使用して一度全体マップへ
戻っていただけますと復帰可能です。
■「脱出ナビ」をお持ちでない場合:再度二コラの下にあるタイルを踏んで再戦を挑み
変身前状態で敗北することで復帰可能です。
少々ネタバレになりますが、二コラ戦では敗北Hイベントはなく逆に勝利しますと
専用イベントがご覧いただけます。
お手数をおかけして申し訳ありません。
ご連絡とても助かります。
- 2017-11-18 00:19
- 編集
[C233]
1の最奥近くで気がつきましたが、いつのまにか
アイテムの所、隕石まんじゅうの下に
名前のない(空白)で個数50となってるものが
選択すると、空白とやめるの選択肢
空白を選択するとハスミに使えるような表示
ハスミ点滅するも、その次のボタンを押しても
使えない音が・・・
隕石まんじゅう
「空白」
しびれ薬
の順番
アイテムの所、隕石まんじゅうの下に
名前のない(空白)で個数50となってるものが
選択すると、空白とやめるの選択肢
空白を選択するとハスミに使えるような表示
ハスミ点滅するも、その次のボタンを押しても
使えない音が・・・
隕石まんじゅう
「空白」
しびれ薬
の順番
- 2017-11-18 03:17
- 編集
[C238]
三層目
アイテム→Marcoを選ぶと表示される
Marco- 【M】 (+17) の7)の部分にハスミのハが
かぶさって見えてる
その下は
Marco- 【S】 (+15)1/1なので、こちらは問題ない?
アイテム→Marcoを選ぶと表示される
Marco- 【M】 (+17) の7)の部分にハスミのハが
かぶさって見えてる
その下は
Marco- 【S】 (+15)1/1なので、こちらは問題ない?
- 2017-11-18 13:14
- 編集
[C239]
少し感じた事
装備画面で左下側の枠に装備中のものが
表示されますが、
武器、コアスロット、ドライバースロットの部位名が全角で、装備しているアイテム名が半角で途中までしか表示されていないので、装備品の名前がもっと
わかりやすいほうがいいなと感じました。
部位名称を半角にするとか、ドライバースロットなら
略称(DS?)にするとか?
装備画面で左下側の枠に装備中のものが
表示されますが、
武器、コアスロット、ドライバースロットの部位名が全角で、装備しているアイテム名が半角で途中までしか表示されていないので、装備品の名前がもっと
わかりやすいほうがいいなと感じました。
部位名称を半角にするとか、ドライバースロットなら
略称(DS?)にするとか?
- 2017-11-18 13:25
- 編集
[C240] Re: タイトルなし
> 可能であれば
> 鉱石の説明は、一回目(初めて聞くとき)と
> 二回目以降では変化できたらいいかなと。
> 二回目からは、すぐ説明を聞くか聞かないかの
> 選択肢へ。
ありがとうございます。
2回目らしい演出になるように手を加えてみたいと思います。
> 鉱石の説明は、一回目(初めて聞くとき)と
> 二回目以降では変化できたらいいかなと。
> 二回目からは、すぐ説明を聞くか聞かないかの
> 選択肢へ。
ありがとうございます。
2回目らしい演出になるように手を加えてみたいと思います。
- 2017-11-18 13:33
- 編集
[C241] Re: タイトルなし
> アイテムの所、隕石まんじゅうの下に
> 名前のない(空白)で個数50となってるものが
> 氷結入手時、装備しますかで、はいを選ぶと、ドライバー部のリストをみると紅蓮:2となる。
> いいえを選択すると、紅蓮も氷結もリストに表示される。
ご連絡ありがとうございます。
大変お恥ずかしいミスですが、デバッグ用のアイテム処理が残ってしまっておりました。
アップデートで修正させていただきます。
(そのままでもエラーになるようなことはないかと思います。
ご心配をおかけしまして申し訳ございません。)
> 名前のない(空白)で個数50となってるものが
> 氷結入手時、装備しますかで、はいを選ぶと、ドライバー部のリストをみると紅蓮:2となる。
> いいえを選択すると、紅蓮も氷結もリストに表示される。
ご連絡ありがとうございます。
大変お恥ずかしいミスですが、デバッグ用のアイテム処理が残ってしまっておりました。
アップデートで修正させていただきます。
(そのままでもエラーになるようなことはないかと思います。
ご心配をおかけしまして申し訳ございません。)
- 2017-11-18 13:37
- 編集
[C242] Re: タイトルなし
> 初見のフロに癒された・・・・CG&効果音 GJ
ありがとうございます。
大変すばらしい効果音を使わせてもらっており感謝です。
ありがとうございます。
大変すばらしい効果音を使わせてもらっており感謝です。
- 2017-11-18 13:38
- 編集
[C243] Re: タイトルなし
> アイテム→Marcoを選ぶと表示される
> Marco- 【M】 (+17) の7)の部分にハスミのハが
> かぶさって見えてる
> その下は
> Marco- 【S】 (+15)1/1なので、こちらは問題ない?
ご連絡ありがとうございます。
確認いたしました。
確かに非常に見にくくなっておりましたので修正いたします。
> Marco- 【M】 (+17) の7)の部分にハスミのハが
> かぶさって見えてる
> その下は
> Marco- 【S】 (+15)1/1なので、こちらは問題ない?
ご連絡ありがとうございます。
確認いたしました。
確かに非常に見にくくなっておりましたので修正いたします。
- 2017-11-18 13:46
- 編集
[C244] Re: タイトルなし
> 武器、コアスロット、ドライバースロットの部位名が全角で、装備しているアイテム名が半角で途中までしか表示されていないので、装備品の名前がもっと
> わかりやすいほうがいいなと感じました。
> 部位名称を半角にするとか、ドライバースロットなら
> 略称(DS?)にするとか?
ありがとうございます。
装備画面から見やすくなるように工夫したいと思います。
(「見づらいな…」というのは言われて初めて気付くのでとても助かります。)
> わかりやすいほうがいいなと感じました。
> 部位名称を半角にするとか、ドライバースロットなら
> 略称(DS?)にするとか?
ありがとうございます。
装備画面から見やすくなるように工夫したいと思います。
(「見づらいな…」というのは言われて初めて気付くのでとても助かります。)
- 2017-11-18 13:49
- 編集
[C245]
ノーチラス内でおさらいオナニーができない(アイテムが使用できない)のですが、何か条件を満たす必要があるのでしょうか?
アイテムは回収済みで、1層のボスは未討伐です。
アイテムは回収済みで、1層のボスは未討伐です。
- 2017-11-18 16:13
- 編集
[C246] Re: タイトルなし
> ノーチラス内でおさらいオナニーができない(アイテムが使用できない)のですが、何か条件を満たす必要があるのでしょうか?
> アイテムは回収済みで、1層のボスは未討伐です。
プレイいただきありがとうございます。
おさらいオナニーは2日目から可能となります!
1層のボスを倒していただいてから再度お試しくださいませ。
> アイテムは回収済みで、1層のボスは未討伐です。
プレイいただきありがとうございます。
おさらいオナニーは2日目から可能となります!
1層のボスを倒していただいてから再度お試しくださいませ。
- 2017-11-18 16:17
- 編集
[C249]
終了しました。いや最後のだけまだだった。
さすがに最後クリティカル二回ぐらい連続でてくれないときびしい・・・もちょっと強化して倒します。
○M/Sどちらでも拘束されるし催眠にかかるのです
ね。振りほどきやすいとかかかりにくいとかある
のでしょうか。わからなかった。さらに下層でそう
なるのか。もうちょっと違いを体感できたほうが
いいかと思います。
○Eスキルも 炎、氷できくきかないがあったほうが
よいなと。
さらに下層ででてくるのかな。気がつかなかった
だけだろうか。あとLVあげても1でも9でも火力の
差が実感できなかったけどどれぐらい変わって
いってるのでしょう?LVあがったら範囲攻撃とか
できるのかと思ったら・・・別であったしw
○剣技スキルのアイコンは、M/Sで見分けができる
ほうがよいかと思います。色でわけるのでもわかり
やすいかな。
○鉱石うんちくは、用語集かどっかにも、一度みた
のは保存されてあとから見れるようになれたら
いいなと思いました。
○製品版ではイベント回想以外に、全敵キャラと
対戦できる部屋もほしいなと思います。
戦闘中のH攻撃も、見たいじゃないですかw
○拘束や催眠状態を解除しようとしてもターンで
先行とれないと行動キャンセルされるのですね。
ラストのでそれくらうと(三連続とか)、うきーw
○再確認はしたいと思いますが最後の敵のとこで
拘束?魅了?解除しても立絵がもどらないパタ
ーンがあったかな・・・・
○ボス、中ボス?HPが立絵で隠れる敵がおりました
見えたほうがよいと思います。
また何か希望や思い当たるものがあれば記載させ
て頂きます。
総合として、かなり楽しかったです。
製品版楽しみにしております^^
さすがに最後クリティカル二回ぐらい連続でてくれないときびしい・・・もちょっと強化して倒します。
○M/Sどちらでも拘束されるし催眠にかかるのです
ね。振りほどきやすいとかかかりにくいとかある
のでしょうか。わからなかった。さらに下層でそう
なるのか。もうちょっと違いを体感できたほうが
いいかと思います。
○Eスキルも 炎、氷できくきかないがあったほうが
よいなと。
さらに下層ででてくるのかな。気がつかなかった
だけだろうか。あとLVあげても1でも9でも火力の
差が実感できなかったけどどれぐらい変わって
いってるのでしょう?LVあがったら範囲攻撃とか
できるのかと思ったら・・・別であったしw
○剣技スキルのアイコンは、M/Sで見分けができる
ほうがよいかと思います。色でわけるのでもわかり
やすいかな。
○鉱石うんちくは、用語集かどっかにも、一度みた
のは保存されてあとから見れるようになれたら
いいなと思いました。
○製品版ではイベント回想以外に、全敵キャラと
対戦できる部屋もほしいなと思います。
戦闘中のH攻撃も、見たいじゃないですかw
○拘束や催眠状態を解除しようとしてもターンで
先行とれないと行動キャンセルされるのですね。
ラストのでそれくらうと(三連続とか)、うきーw
○再確認はしたいと思いますが最後の敵のとこで
拘束?魅了?解除しても立絵がもどらないパタ
ーンがあったかな・・・・
○ボス、中ボス?HPが立絵で隠れる敵がおりました
見えたほうがよいと思います。
また何か希望や思い当たるものがあれば記載させ
て頂きます。
総合として、かなり楽しかったです。
製品版楽しみにしております^^
- 2017-11-18 19:22
- 編集
[C250] Re: タイトルなし
プレイいただきありがとうございます。
> ○M/Sどちらでも拘束されるし催眠にかかるのですね。
正直とても悩んだ箇所です。
現在の仕様では変身後のみ拘束・催眠耐性が付くのですが、
変身前でもM/Sモードによって耐性があった方が分かりやすいのかなとも思います。
もしかしたら製品版ではこの辺りが変更になるかもしれません。考えます。
> あとLVあげても1でも9でも火力の
> 差が実感できなかったけどどれぐらい変わって
> いってるのでしょう?
だいたいですが1レベル上がるごとに10%程度威力が高まるような設定にしています。
ご指摘の通りもう少しメリハリのある上げ幅の方が良いかもしれません…
> ○剣技スキルのアイコンは、M/Sで見分けができる
> ほうがよいかと思います。色でわけるのでもわかり
> やすいかな。
ご指摘ありがとうございます。
改善いたします。
> ○鉱石うんちくは、用語集かどっかにも、一度みた
> のは保存されてあとから見れるようになれたら
> いいなと思いました。
検討いたします。
用語集の鉱物カテゴリという形で追加するかもしれません。
> ○製品版ではイベント回想以外に、全敵キャラと
> 対戦できる部屋もほしいなと思います。
> 戦闘中のH攻撃も、見たいじゃないですかw
こちらは用意する予定でおります。
ぜひ製品版をお待ちください。
> ○拘束や催眠状態を解除しようとしてもターンで
> 先行とれないと行動キャンセルされるのですね。
> ラストのでそれくらうと(三連続とか)、うきーw
このあたりのバランス調整も難しいのかなと思います。
再度考えてみます。
> ○再確認はしたいと思いますが最後の敵のとこで
> 拘束?魅了?解除しても立絵がもどらないパタ
> ーンがあったかな・・・・
確認いたしました、ありがとうございます。
次回のアップデートで修正いたします。
> ○ボス、中ボス?HPが立絵で隠れる敵がおりました
> 見えたほうがよいと思います。
確認いたしました。第2ダンジョンの二コラ戦で間違いないでしょうか?
こちら改善いたします。
たくさんご指摘ありがとうございます。
とても助かります!
> ○M/Sどちらでも拘束されるし催眠にかかるのですね。
正直とても悩んだ箇所です。
現在の仕様では変身後のみ拘束・催眠耐性が付くのですが、
変身前でもM/Sモードによって耐性があった方が分かりやすいのかなとも思います。
もしかしたら製品版ではこの辺りが変更になるかもしれません。考えます。
> あとLVあげても1でも9でも火力の
> 差が実感できなかったけどどれぐらい変わって
> いってるのでしょう?
だいたいですが1レベル上がるごとに10%程度威力が高まるような設定にしています。
ご指摘の通りもう少しメリハリのある上げ幅の方が良いかもしれません…
> ○剣技スキルのアイコンは、M/Sで見分けができる
> ほうがよいかと思います。色でわけるのでもわかり
> やすいかな。
ご指摘ありがとうございます。
改善いたします。
> ○鉱石うんちくは、用語集かどっかにも、一度みた
> のは保存されてあとから見れるようになれたら
> いいなと思いました。
検討いたします。
用語集の鉱物カテゴリという形で追加するかもしれません。
> ○製品版ではイベント回想以外に、全敵キャラと
> 対戦できる部屋もほしいなと思います。
> 戦闘中のH攻撃も、見たいじゃないですかw
こちらは用意する予定でおります。
ぜひ製品版をお待ちください。
> ○拘束や催眠状態を解除しようとしてもターンで
> 先行とれないと行動キャンセルされるのですね。
> ラストのでそれくらうと(三連続とか)、うきーw
このあたりのバランス調整も難しいのかなと思います。
再度考えてみます。
> ○再確認はしたいと思いますが最後の敵のとこで
> 拘束?魅了?解除しても立絵がもどらないパタ
> ーンがあったかな・・・・
確認いたしました、ありがとうございます。
次回のアップデートで修正いたします。
> ○ボス、中ボス?HPが立絵で隠れる敵がおりました
> 見えたほうがよいと思います。
確認いたしました。第2ダンジョンの二コラ戦で間違いないでしょうか?
こちら改善いたします。
たくさんご指摘ありがとうございます。
とても助かります!
- 2017-11-18 20:12
- 編集
[C251]
地底戦記体験版面白かったです。
未来が舞台だけどさらに未来からマルコが来てはじまる設定が面白いですね。それだけでなく劇中の現代や未来の研究者たちの人間関係に謎というか何か匂わせる発言があるのも先が気になります。
体験版では3日目まで遊べるようで本編の半分近くを遊んでしまうのはもったいないような気もしました。
戦闘もなかなかやりごたえがあってエロゲなのに真面目に負けないようにプレイしてしまって今のところ敗北シーンは見ていないです。(笑)
それでも戦闘中に催眠と拘束でピンチになるのは良い演出でしたし、おなにーや催眠音声はとても良かったです。
何より特筆すべきはハスミとマルコや、敵?側の人間などキャラ描写が良いことですね。
人格はないはずなのにボケやツッコミ、そして保護者としての役割を果たすマルコが実に良いです。ハスミも跳ねっ返り娘のようでいてマルコと息がぴったりなのが微笑ましいです。
あとダンジョン内での石ウンチクも良かったです。
探検してる雰囲気が出る。同じような風景のダンジョン内での目印代わりになる。戦闘だけではない緩急の「緩」の演出になる。ウンチクの内容が生活や身近なことに関連していて関心を持ちやすく、ハスミと同じ目線でへーそうなんだーと共感できる。←このことによりハスミに親近感を持ったり感情移入しやすくなる。
あれだけ石ウンチクに力を入れているのですから、石図鑑みたいなのもあれば良かったのにと思いました。
最後にバグかわかりませんが、アイテムの中に名前や説明が空白で所持数49の物がありました。
発売楽しみに待ってます。
未来が舞台だけどさらに未来からマルコが来てはじまる設定が面白いですね。それだけでなく劇中の現代や未来の研究者たちの人間関係に謎というか何か匂わせる発言があるのも先が気になります。
体験版では3日目まで遊べるようで本編の半分近くを遊んでしまうのはもったいないような気もしました。
戦闘もなかなかやりごたえがあってエロゲなのに真面目に負けないようにプレイしてしまって今のところ敗北シーンは見ていないです。(笑)
それでも戦闘中に催眠と拘束でピンチになるのは良い演出でしたし、おなにーや催眠音声はとても良かったです。
何より特筆すべきはハスミとマルコや、敵?側の人間などキャラ描写が良いことですね。
人格はないはずなのにボケやツッコミ、そして保護者としての役割を果たすマルコが実に良いです。ハスミも跳ねっ返り娘のようでいてマルコと息がぴったりなのが微笑ましいです。
あとダンジョン内での石ウンチクも良かったです。
探検してる雰囲気が出る。同じような風景のダンジョン内での目印代わりになる。戦闘だけではない緩急の「緩」の演出になる。ウンチクの内容が生活や身近なことに関連していて関心を持ちやすく、ハスミと同じ目線でへーそうなんだーと共感できる。←このことによりハスミに親近感を持ったり感情移入しやすくなる。
あれだけ石ウンチクに力を入れているのですから、石図鑑みたいなのもあれば良かったのにと思いました。
最後にバグかわかりませんが、アイテムの中に名前や説明が空白で所持数49の物がありました。
発売楽しみに待ってます。
- 2017-11-18 20:48
- 編集
[C252]
>変身前でもM/Sモードによって耐性があった方が分かりやすいのかなとも思い>ます。もしかしたら製品版ではこの辺りが変更になるかもしれません。考えま>す。
せっかく二種類あるので違いはほしいなって思います。また変身前と後でも強さが変わっていいと思うので、
Mなら攻・防・拘束耐性??%↑
Sなら敏・運・催眠耐性??%↑(属攻↑でもありかも)
みたいな。
>1レベル上がるごとに10%程度
あれ、結構あがってるかな・・・
ステータス側のLVあがるほど効果高くなるのだろうか。Eスキル側のLV1→10も少しだけ作業っぽくなったから、このバランスで20とかまであげようとすると
ちょっと大変そうな気がするけど、バランスって難しいですね・・・・
>こちらは用意する予定でおります。
ありがとうございます。嬉しいです^^
>このあたりのバランス調整も難しいのかなと思います。
ちょっと苦労してますが、ある意味やりがいみたいなのもあるので、ありなのかな?とも、全体のバランスにあわせて(ボス戦用でのバランス)検討下さい。
>第2ダンジョンの二コラ戦で間違いないでしょうか?
確認しました。間違いありません。M装備でニコラのHP終了近くが見えない。
ついでに、あったらいいなで(聞き逃して下さいw)
敗北Hはありますが、バッドEにならず近くからやり直しになりますよね。おまけでifとして敗北H後のバッドEシーンがあったら見たいなと・・・本編でいれるなら負けたあと選択式で・・・・あの後を見てみたいと思うの私だけかな。
連続書き込みと長文乱文妄想暴走失礼しました。
せっかく二種類あるので違いはほしいなって思います。また変身前と後でも強さが変わっていいと思うので、
Mなら攻・防・拘束耐性??%↑
Sなら敏・運・催眠耐性??%↑(属攻↑でもありかも)
みたいな。
>1レベル上がるごとに10%程度
あれ、結構あがってるかな・・・
ステータス側のLVあがるほど効果高くなるのだろうか。Eスキル側のLV1→10も少しだけ作業っぽくなったから、このバランスで20とかまであげようとすると
ちょっと大変そうな気がするけど、バランスって難しいですね・・・・
>こちらは用意する予定でおります。
ありがとうございます。嬉しいです^^
>このあたりのバランス調整も難しいのかなと思います。
ちょっと苦労してますが、ある意味やりがいみたいなのもあるので、ありなのかな?とも、全体のバランスにあわせて(ボス戦用でのバランス)検討下さい。
>第2ダンジョンの二コラ戦で間違いないでしょうか?
確認しました。間違いありません。M装備でニコラのHP終了近くが見えない。
ついでに、あったらいいなで(聞き逃して下さいw)
敗北Hはありますが、バッドEにならず近くからやり直しになりますよね。おまけでifとして敗北H後のバッドEシーンがあったら見たいなと・・・本編でいれるなら負けたあと選択式で・・・・あの後を見てみたいと思うの私だけかな。
連続書き込みと長文乱文妄想暴走失礼しました。
- 2017-11-18 22:22
- 編集
[C253]
体験版最後のボスでようやく本気で負けてしまいました。
その後マルコを強化して約3時間半で体験版クリアしました。
マルコを強化する時に少し戸惑った点があります。
ブーストチップの説明で「アイテムメニューからマルコを選択して~」とありますが、アイテムメニュー内にもう一つアイテム欄があるのと、マルコがMarco表記だったのでちょっと分かりにくかったです。
ふたつある「アイテム」欄のどちらかを変更するのとマルコとMarcoの表記の統一を出来ればお願いしたいです。
あと他の方の意見に横槍を入れるようで恐縮ですが、私は変身前の耐性無しのほうがやりごたえがあると感じました。(戦闘中セクハラも楽しみたいので)
しかし通常戦闘に時間を取られたくない人にとっては耐性ありでサクサク進めたいというのであれば理解は出来ます。
ゲーム作成の上で難易度を分けて作るのがどれほどの負担になるか私はわからないのですが、一つの提案としてノーマルとハードなど難易度選択できればどうかなと思いました。
その後マルコを強化して約3時間半で体験版クリアしました。
マルコを強化する時に少し戸惑った点があります。
ブーストチップの説明で「アイテムメニューからマルコを選択して~」とありますが、アイテムメニュー内にもう一つアイテム欄があるのと、マルコがMarco表記だったのでちょっと分かりにくかったです。
ふたつある「アイテム」欄のどちらかを変更するのとマルコとMarcoの表記の統一を出来ればお願いしたいです。
あと他の方の意見に横槍を入れるようで恐縮ですが、私は変身前の耐性無しのほうがやりごたえがあると感じました。(戦闘中セクハラも楽しみたいので)
しかし通常戦闘に時間を取られたくない人にとっては耐性ありでサクサク進めたいというのであれば理解は出来ます。
ゲーム作成の上で難易度を分けて作るのがどれほどの負担になるか私はわからないのですが、一つの提案としてノーマルとハードなど難易度選択できればどうかなと思いました。
- 2017-11-18 22:49
- 編集
[C254] Re: タイトルなし
> Mなら攻・防・拘束耐性??%↑
> Sなら敏・運・催眠耐性??%↑(属攻↑でもありかも)
実は初期の案では細かくパラメータが分かれていました……
ゲームとしての面白さとシンプルな分かりやすさがケンカしないような形で
うまくまとめたいなと思います。
> 敗北Hはありますが、バッドEにならず近くからやり直しになりますよね。おまけでifとして敗北H後のバッドEシーンがあったら見たいなと・・・本編でいれるなら負けたあと選択式で・・・・あの後を見てみたいと思うの私だけかな。
ご期待に添えられるかは分かりませんが検討します。
私も見たい気持ちはあります。
> Sなら敏・運・催眠耐性??%↑(属攻↑でもありかも)
実は初期の案では細かくパラメータが分かれていました……
ゲームとしての面白さとシンプルな分かりやすさがケンカしないような形で
うまくまとめたいなと思います。
> 敗北Hはありますが、バッドEにならず近くからやり直しになりますよね。おまけでifとして敗北H後のバッドEシーンがあったら見たいなと・・・本編でいれるなら負けたあと選択式で・・・・あの後を見てみたいと思うの私だけかな。
ご期待に添えられるかは分かりませんが検討します。
私も見たい気持ちはあります。
- 2017-11-18 23:14
- 編集
[C255] Re: タイトルなし
N 様
> ブーストチップの説明で「アイテムメニューからマルコを選択して~」とありますが、アイテムメニュー内にもう一つアイテム欄があるのと、マルコがMarco表記だったのでちょっと分かりにくかったです。
> ふたつある「アイテム」欄のどちらかを変更するのとマルコとMarcoの表記の統一を出来ればお願いしたいです。
ご指摘ありがとうございます。
もう少し分かりやすいように修正したいと思います。
> あと他の方の意見に横槍を入れるようで恐縮ですが、私は変身前の耐性無しのほうがやりごたえがあると感じました。(戦闘中セクハラも楽しみたいので)
> しかし通常戦闘に時間を取られたくない人にとっては耐性ありでサクサク進めたいというのであれば理解は出来ます。
> ゲーム作成の上で難易度を分けて作るのがどれほどの負担になるか私はわからないのですが、一つの提案としてノーマルとハードなど難易度選択できればどうかなと思いました。
難易度選択は考えていませんでしたが、私も1つの方法として良いと思います。
後半は戦闘がシビアになるので全体のバランスを踏まえて改めて考えたいと思います。
ご感想ありがとうございました。
時間上は初めの3日間で半分ですが、後半はかなり雰囲気が変わるので物語もむしろこれからという
印象になるかと思います。
発売は年が明けてからになりますがよろしくお待ちくださいませ。
> ブーストチップの説明で「アイテムメニューからマルコを選択して~」とありますが、アイテムメニュー内にもう一つアイテム欄があるのと、マルコがMarco表記だったのでちょっと分かりにくかったです。
> ふたつある「アイテム」欄のどちらかを変更するのとマルコとMarcoの表記の統一を出来ればお願いしたいです。
ご指摘ありがとうございます。
もう少し分かりやすいように修正したいと思います。
> あと他の方の意見に横槍を入れるようで恐縮ですが、私は変身前の耐性無しのほうがやりごたえがあると感じました。(戦闘中セクハラも楽しみたいので)
> しかし通常戦闘に時間を取られたくない人にとっては耐性ありでサクサク進めたいというのであれば理解は出来ます。
> ゲーム作成の上で難易度を分けて作るのがどれほどの負担になるか私はわからないのですが、一つの提案としてノーマルとハードなど難易度選択できればどうかなと思いました。
難易度選択は考えていませんでしたが、私も1つの方法として良いと思います。
後半は戦闘がシビアになるので全体のバランスを踏まえて改めて考えたいと思います。
ご感想ありがとうございました。
時間上は初めの3日間で半分ですが、後半はかなり雰囲気が変わるので物語もむしろこれからという
印象になるかと思います。
発売は年が明けてからになりますがよろしくお待ちくださいませ。
- 2017-11-18 23:27
- 編集
[C256]
体験版プレイさせて頂きました。前作と同様に八角家さんの作品は背景設定が細かくゲームに没入しやすいので遊ぶのが楽しいです!世代別アンドロイドの説明の件など"なるほど"と思うところが多々ありました。これから更に寒くなりますが、体調に気をつけながら制作の方頑張ってください!
- 2017-11-18 23:41
- 編集
[C258] Re: タイトルなし
むぎちゃ 様
> 体験版プレイさせて頂きました。前作と同様に八角家さんの作品は背景設定が細かくゲームに没入しやすいので遊ぶのが楽しいです!世代別アンドロイドの説明の件など"なるほど"と思うところが多々ありました。これから更に寒くなりますが、体調に気をつけながら制作の方頑張ってください!
前作に引き続いてプレイいただきありがとうございます。良い部分を作り込めるよう頑張って参ります。
> 体験版プレイさせて頂きました。前作と同様に八角家さんの作品は背景設定が細かくゲームに没入しやすいので遊ぶのが楽しいです!世代別アンドロイドの説明の件など"なるほど"と思うところが多々ありました。これから更に寒くなりますが、体調に気をつけながら制作の方頑張ってください!
前作に引き続いてプレイいただきありがとうございます。良い部分を作り込めるよう頑張って参ります。
- 2017-11-19 00:05
- 編集
[C259] Re: お疲れ様です、誤字脱字の報告です、他の方の二重報告になるかもしれませんが…。
>管理人のみ閲覧できます
ご報告いただきありがとうございます。
こちらで拾いきれなかった間違いばかりでお恥ずかしいです。
ぜひ製品版の方もじっくりお楽しみくださいませ。
ご報告いただきありがとうございます。
こちらで拾いきれなかった間違いばかりでお恥ずかしいです。
ぜひ製品版の方もじっくりお楽しみくださいませ。
- 2017-11-19 00:14
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- https://mizukunokimi.blog.fc2.com/tb.php/74-5f02c9dd
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
現時点で、まだどちらにもでていませんが、明日か明後日かな?すごく楽しみです><